人事・労務Q&A
-
人事・労務ブログ
現役社労士が解説! 育児介護休業法改正に確実に対応するためのポイント
育児介護休業法が改正され、令和4年から5年にかけて段階的に施行されます。改正に伴い、企業の雇用主側はさまざまな対応が必要です。育児介護休業法改正に伴い必要とな…
詳細を見る -
人事・労務ブログ
令和4年1月1日新設 雇用保険マルチジョブホルダー制度
Q:令和4年1月から雇用保険マルチジョブホルダー制度が新設されると聞きましたが、具体的にどのような制度でしょうか?A:複数の事業所で勤務する65歳以上の労働者…
詳細を見る -
人事・労務ブログ
賞与原資の決め方について
Q:毎年、賞与原資を決める際に昨年の実績をもとに決めてきましたが、会社の業績に連動させて決めるにはどのような方法があるのでしょうか?A:賞与原資の決め方につい…
詳細を見る -
人事・労務ブログ
令和4年1月1日改正 傷病手当金の支給期間通算化
Q:令和4年1月から傷病手当金の支給期間の計算方法が変わると聞きましたが、具体的にどのように変更されるのでしょうか?A:これまで、傷病手当金の支給期間は、「支…
詳細を見る