税務・会計・監査

税務・会計・監査サービス

企業の成長を促すTOMAの税務・会計・監査サービス

TOMAの税務・会計・監査サービスは、税理士、公認会計士などを多数擁するプロフェッショナル集団。書類作成や申告業務などの税務・会計業務はもちろん、そこから見えてくる課題をわかりやすくご説明し、改善策をご提案します。企業の規模・業種を問わず、最適なサービスを提供いたします。

また、下記「税務リスク無料診断」より、貴社の税務対策状況をご回答と同時に点数化する事が可能となっております。 是非税務リスク対策としてご活用ください。

税務・会計・監査 サービス一覧

  • 税務顧問契約

    税務顧問契約

    毎月お伺いして、月次決算書・財務分析資料や各種情報資料をご提供。資料について詳細なご説明を差し上げ、節税対策や利益UPのための施策など、じっくりとお話しさせていただきます。

  • セカンドオピニオン

    セカンドオピニオン

    現在の顧問税理士・会計士に不安がある企業様、他の税理士・会計士の意見も聞いてみたい企業様に向け、セカンドオピニオンサービスをご提供しています。

  • 税務調査立会

    税務調査立会

    国税局OB税理士を中心としたチームでサポート。事前準備として資料チェックを含めた打ち合わせを行い、当日は調査終了まで立ち会い、調査後も納得のいくまで税務署と折衝します。

  • 企業防衛に関する相談

    企業防衛に関する相談

    保険は、企業の存続を守るためのリスク回避手段の一つ。TOMAでは、企業経営の存続やご家族の安心を考え、企業の財務内容や実状に即した効果的なリスクマネジメントをお手伝いしています。

  • 経理アウトソーシング

    経理アウトソーシング

    プロによる記帳代行・給与計算により、経理業務の負担を軽減するアウトソーシングサービスです。豊富なノウハウを持つコンサルタントが、効率的な経理業務をサポートします。

  • 内部統制・不正防止コンサルティング

    内部統制・不正防止
    コンサルティング

    業務手続きや仕組みを徹底的に精査することからスタートし、その結果に基づいて、貴社の事情に則した不正防止、業務改善のための内部統制・不正防止コンサルティングサービスをご提供します。

  • 会計監査

    会計監査

    株式会社や公益法人等各種団体の規模が大きくなると法律上、公認会計士又は監査法人による会計監査を受けることが義務付けられます。義務付けられていない場合でも、信頼度がアップするなどのメリットがあります。

  • その他スポットサービス

    その他スポットサービス

    「決算書作成・申告書作成業務」「会計参与・監査業務」「年末調整・法定調書・償却資産税申告業務」「経理合理化・改善指導」など、各種スポットサービスをご提供しています。

コンサルタント紹介

経験豊富なコンサルタントがバックアップ。お客様を全力で守ります

(左から)
若林 寛/田村 信勝/松本 浩之

田村 信勝:

TOMAコンサルタンツグループ
TOMAコンサルタンツグループ株式会社 取締役 TOMA税理士法人 税理士

松本 浩之:

TOMAコンサルタンツグループ
TOMAコンサルタンツグループ株式会社 取締役 TOMA税理士法人 税理士

若林 寛:

TOMAコンサルタンツグループ TOMA税理士法人 財務コンサルタント

日本の中小企業を元気にします

佐藤 洋久

  • 法人経営支援部
  • TOMAコンサルタンツグループ
  • TOMA税理士法人
  • 税理士

経歴

日本の中小企業を元気にしたいと思い、税理士を目指す。大学卒業後、経営理念に共感しTOMA税理士法人にアルバイトとして入社。その後社員に昇格し、売上規模・業種を問わず幅広い税務会計業務に携わっている。平成30年税理士登録。

お客様へのメッセージ

お客様の様々なお悩みに寄り添い、具体的な改善策を導き出します。何でもお気軽にご相談ください。

現在の業務内容

  • 財務会計コンサルティング
  • 法人税務アドバイザリー業務

親しみやすさNo1を目指しています

藤村 良和

  • 法人経営支援部
  • TOMAコンサルタンツグループ
  • TOMA税理士法人
  • 財務コンサルタント

経歴

飲食業界に10年以上携わった後、税務会計の世界に飛び込む。中小企業を中心に様々な業種のクライアントを担当して経験を積み、税務以外でも会社設立や建設業許可・産業廃棄物処理業等の許認可申請のアドバイス、生命保険や損害保険を使ったリスクマネジメントも得意にしている。

お客様へのメッセージ

いつでも何でも気軽にご相談ください!皆様のお力になれることを楽しみにしております!

現在の業務内容

  • 財務会計コンサルティング
  • 法人税務アドバイザリー業務

税務・会計・監査のご相談の流れ

STEP1

STEP1お問い合わせ

  • 無料相談お申し込みフォームまたは電話にてお問い合わせください。
STEP2

STEP2TOMAにて面談

  • TOMAオフィス(東京駅前)にて、専門家が無料相談を承ります。
STEP3

STEP3提案・お見積もり

  • ご相談内容に応じたご提案、お見積もりをいたします。
STEP3

STEP4ご契約・業務開始

  • ご契約後、お客様ごとのスケジュールに基づいてサービス提供いたします。

無料相談のお申し込みはこちらから!
 お気軽にご連絡ください。

※お電話は総合窓口で対応いたします。ご相談内容をお伝えください。

よくあるご質問

Q1

税務調査に備えたいのですが、TOMAさんではどんなサポートをしてくれますか?

A1

TOMAには税理士のほかに税務調査に精通した国税局OBの顧問税理士が在籍しています。国税局OB税理士を中心に入念な事前準備を行ったうえで、納税者の立場に立って徹底的に戦います。お客様にご納得いただける対応をお約束しますので、どうぞお気軽にご相談ください。

Q2

日本に支店を設けたいのですが、税務面のサポートをしていただけますか?

A2

はい、お任せください。TOMAでは、国際税務コンサルティングの専門部署を設け、日本に支店を設ける外国法人様、また海外に支店を設けて事業を展開する日本法人様の税務サポートを行っています。高度な専門性を有する税理士が対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

Q3

セカンドオピニオンを利用したいのですが、具体的にはどんな契約になるのでしょうか?

A3

例えば、基本的な業務は現在の先生に依頼しながら、企業再編や大規模な節税、相続・事業承継などの専門性が要求される案件のみをTOMAでお引き受けすることも可能です。また、期間限定や案件限定でのご契約、また顧問税理士変更のご検討期間としての「お試し契約」も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

Q4

事業承継の準備を進めたいのですが、相談に乗っていただけますか?

A4

TOMAでは、相続・事業承継に特化した部署を設けて、お客様のサポートに取り組んでいます。
事業承継に関しては、各専門家が税務面・法律面・経営面など多方面から対策を検討。
定期的に打ち合わせを行うことで、問題点を一つひとつ解決していき、後継者にスムーズにバトンタッチできる対策をご提案いたします。

Q5

税務顧問契約は、どのくらいの規模の会社を対象としていますか?

A5

企業様の規模・業種・形態は問いません。これまでに税務顧問契約をいただいたお客様の規模は上場企業から売上数千万円の会社まで、業種は小売業・卸売業・製造業・サービス業など多岐にわたります。

セミナー情報

経営者が気になる税務・会計のポイントをタイムリーにお伝えします

最新の税制改正情報はもとより、決算対策、税務調査対策、内部統制など、経営者が気になる税務・会計のポイントを、専門家がわかりやすく解説します。セミナー後の個別相談も承ります(要予約)。

セミナー実績例

  • 税務調査対策セミナー
  • 国税関係書類の電子帳簿保存セミナー
  • 国際税務調査対策セミナー
  • 決算前ストレス解消セミナー
  • 連結会計導入セミナー
  • 会計、税務、会社法基礎セミナー
  • 税制改正セミナー
  • 原価管理セミナー
  • 決算書分析セミナー
  • など
税務・会計・監査に関するセミナーはこちら

レポート・ブログ

税務と会計についてのタイムリーなニュース、トピックスをお伝えするブログです。経営者、経理・財務担当者のお役に立つ情報をTOMAコンサルタンツグループ法人部の精鋭が分かりやすく解説します。

blog

税務・会計・監査
ブログはこちら

お客様の声

ブライト様

  • 人事・労務
  • 業務改善・IT活用
  • 税務・会計・監査
  • 経営・財務・企業再生

最終的にTOMAさんに決めたのはやはり、創業支援から会計の仕組みづくりまでワンストップでお願いできるからですね。

ファイブグループ様

  • 業務改善・IT活用
  • 税務・会計・監査
  • 組織再編・M&A・FAS

会社の規模が拡大してきて、税務や会計の面だけでなく社会保険のこととか法律のこととか、「何でも相談できる税理士さんがいれば・・・」というのは、ずっと考えていたんです。

無料相談のお申し込みはこちらから!
 お気軽にご連絡ください。

※お電話は総合窓口で対応いたします。ご相談内容をお伝えください。