経営・財務・企業再生ブログ

企業経営にまつわる様々な事柄について、コンサルタントが日々現場で悩み考えていることをご紹介していきます。決算書の読み方、経営分析の手法、経営理念、経営計画の作り方・進め方、資金繰りなど、お役立ち情報を発信します。 ⇒過去の記事はこちら
-
経営・財務・企業再生ブログ
銀行融資のリスケ対応策について
近年の経済情勢は、ウィズコロナへの転換、国の政策等に支えられた需要の回復が続いてきた一方、労働市場の構造変化やウクライナ情勢に起因する天然資源の供給制約等から…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
賃上げを考えたいが、原資をどのように確保すればいい?
この記事では、従業員の賃上げについてお悩みの経営者の方に対して、賃上げの対応、方法、戦略の策定、などを解説いたします。財務インパクトを把握したうえで、売上増加…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
介護事業所でBCP策定が義務化!~2024年の義務化に向けて準備できていますか?~
2021年4月の「令和3年度介護報酬改定」により、2024年4月までに、施設系・在宅系を問わず介護事業所では、BCP(事業継続計画)の策定が義務化されることに…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
必見!経営改善サポート保証(コロナ対応)制度が延長になりました!
コロナの長期化に伴い中小企業の資金繰りが非常に逼迫しています。このような中、伴走支援型特別保証制度に次いで、経営改善サポート保証制度の改定がありました。多くの…
詳細を見る