お客様インタビュー

田園調布 長田整形外科様

田園調布 長田整形外科様様
所在地
東京都大田区田園調布2-41-2 NTT田園調布ビル1F
設立
2005年9月開設
業種
医療(整形外科、リハビリテーション他)
事業内容
整形外科・リハビリテーション分野の医療サービス提供など

2005年9月開設。東京都で整形外科・リハビリテーション科を展開。開院当初から既存の保険診療の枠にとらわれない様々な予防医療プログラムを実践している。身体の各部の不具合にアプローチする多くの選択肢を提供し、個々に合う方法を患者さんとともに考えてアドバイスしている。

詳しくはこちら

課題と効果

課題

大学病院勤務を経てクリニックを開業するにあたり、自身に経営に関する知識がなく、医師兼経営者としてうまくやっていけるか不安を感じていた

矢印
矢印
効果

・経営のみならず労務も含めた幅広いサポートで医療サービスに集中できた
・経営的な土台が安定したことで、コロナ禍において新しい事業にチャレンジできた
・経営の醍醐味を知ることができた

TOMAにご依頼いただいたきっかけ

お話を伺った方: 院長 長田 夏哉 先生

経営のアドバイス、人事労務など幅広くお願いできるワンストップサポートが魅力でした。

開業を前に経営サポートをお願いできるコンサル会社を色々とリサーチしていましたが、TOMAさんのWEBサイトを見て、財務会計業務のみならず経営のアドバイス、人事労務など幅広くお願いできそうだと思いました。業務ごとに個別の専門家に依頼するのは大変ですので、ワンストップサポートは魅力に感じましたね。

インタビュー

コンサルティング依頼前の状況

開業を決意したものの、自分自身に経営の知識がなく、そもそも数字に興味がないほどのレベルでした。そんな中、「医師兼経営者」としてやっていけるか正直不安でした。

コンサルティングを受けて

数字に対する興味がなかったので、正直なところ経営的なアドバイスも最初は聞き流していました(笑)。困っている部分をサポートしてもらえばよい、という感じでした。ただ、熱意あるTOMAのコンサルタントさんから経営について色々教えていただき、数字や経営にも興味が湧いてきて、“経営の醍醐味”を知ることができました(TOMAの医療月次顧問サービスはこちら

 

もちろんそれだけではなく、実際にクリニックの安定経営に繋がりましたし、特に心配だった労務管理の部分も全面的に任せられました(TOMAのフルアウトソーシングサービスはこちら)。また、コロナ禍で社会が変わる中、予防医療に関する新規事業(※)にトライしたのですが、経営が安定していたのでそちらもスムーズに行うことができました。その際も、新規事業への挑戦に対し国からの補助金が出ることを教えていただき、申請書類も詳細に作成してもらいました。結果は無事に採択されました。

 

※新規事業「メディカルサポート事業・子供たちの視覚教育サポート」及びTOMAのサポートについては下記に詳しく掲載しています
TOMAが事業再構築補助金の採択をサポート! 医療機関(クリニック)での事例を紹介します

コンサルティングの効果

一言でいうと、現状の「見える化」に繋がったことですね。

 

毎月、経営の細かな部分にまで踏み込んだ資料を作成いただけるので、日々の変化、月々での変化、数年間の変化…いろんな「変化」が「見える化」されました。その変化を踏まえて、経営者としてやるべきことが見えてきました。

 

自分たちの医療サービスが収益に変わり、それがスタッフの生活の安定を生み、そしてもちろん患者さんの健康に繋がる。その流れが経営指標として「見える化」されたことで、自らの仕事と社会の関係性を実感できました。

 

医療の世界にいると、ともすれば一般社会から少し離れた世界にいるような感覚に陥るんです。でも、TOMAさんのサポートのお陰で経営者としての視点を持つことができ、社会性といいますか、自分たちがどう社会に貢献していくかという意識が高まりました。

 

TOMAさんと出会っていなければ、こうはならなかったと思います。

 

 

TOMAおよび担当コンサルタントの印象

日々、医者として人と関わる仕事をしていると、人から受けるエネルギーに敏感になることが多いのですが、TOMAのコンサルタントさんからもたくさんのエネルギーを貰っています。

 

エネルギッシュなタイプの方、実直なタイプの方まで様々なタイプの方がいらっしゃいますが、それぞれ違う形で刺激を受けています。

あとは、レスポンスが早いのは皆さん共通していますね。

今後、TOMAに期待すること

これからも社会へ新しい貢献をしていきたいので、その道しるべを示してほしいです。様々な選択肢の提供・アドバイスに期待しています。

 

私の専門分野の一つにリハビリテーションがありますが、リハビリテーションって「元に戻す」ことではないんです。怪我などで変わってしまった身体の状況に対して“再適合=re+habilitation”することなんですよね。現状を見極めて、そこにどう適合していくか。

 

コロナ禍で、これまでとは経営環境が変わった事業者さんも多いと思いますが、コンサル業務はその状況にどう適合させるかに繋がると思いますので、頑張ってほしいです。

今後の展望について

「総合予防医療クリニック」として、治療に留まらず「未病=病気になる前の段階」で適切に対応できるような医療の枠組みを広げていきたいです。それにより、人の健康及び人の幸せを追求していきたいですね。

TOMAさんには、そうした新しいチャレンジを経営面・労務面でこれまで以上にサポートしていただきたいです。

ご利用サービス

医療月次顧問

医療コンサルティンググループとアライアンスを組むことで、常に最新情報を入手できる体制を整えています。診療報酬改定などへの対応についても、タイムリーに効果的なアドバイスを差し上げます。

給与計算・社会保険手続きアウトソーシング

TOMAの給与計算・社会保険手続きアウトソーシングでは、社会保険労務士をはじめとする人事労務に精通したコンサルタントとASPを活用したシステムにより、安心・迅速・柔軟な処理を実現しています。

他のインタビューを見る