TOMAに依頼したきっかけ
セミナー参加が契機。その後、様々なサービスを依頼しています
総務部 小祝様
2021年にTOMAさんの人事労務関係のセミナーに参加したのがきっかけです。個別相談でじっくりお話を伺ったあと、まずは労務の相談顧問を契約しました。その後、人事制度構築のコンサルティングもお願いし、一年ほどかけて新しい人事制度ができあがりました。昨年(2023年)秋の人事考課から、新しい制度の下で評価を行っています。
常務取締役 陰山様
その中で、人事コンサルの方からシステム構築支援もお願いできるとお聞きし、基幹システムの刷新もワンストップでご支援いただいています。現在(2024年6月)、無事最終段階を迎えているところです。
コンサルティング依頼前の課題
感覚的で評価基準が曖昧だった評価制度
代表取締役社長 原口様
これまでの評価制度は一方的に上司が部下を評価するシステムで、給料も年功序列により自動的に昇給する形でした。私が入社した昭和時代からあまり変わっていませんでした。
陰山様
等級と賃金が紐づいておらず、評価基準も感覚的で曖昧なものでした。ここ数年で会社も大きくなり、それではいけないと別のコンサル会社さんに入ってもらい見直しを図っていたのですが、うまくいきませんでした。
他方では、以前から使っていた業務管理の基幹システムがバージョンアップするのでそれに対応する必要がありましたが、こちらも難儀していました。
コンサルティングの効果
上司と部下の対話が生まれた新しい評価制度
原口様
一年ほどかけて新しい人事制度を作り、すでに新評価制度のもとで評価を行っています。
部下が自己評価を行う仕組みを新しく取り入れたのですが、従来の一方通行の評価では困難だった双方向のコミュニケーションが生まれており、上司・部下間の相互理解に繋がっているように思います。
総務部部長 二宮様
社員を多角的な視点から評価できるようになりました。弊社は事業範囲が幅広く多様な人材がいますので、一律の基準では評価しづらい面がありました。我々の業態に合った評価システムを作っていただいたと思います。
陰山様
新しい評価制度の下で、様々な課題が可視化されたことも大きいですね。例えば「部下の自己評価と上司評価にズレが生じている」などの課題はこれまでの一方通行の評価制度では見えてこなかった点です。
TOMAさんのアドバイスで現場に緊張感が生まれました
機械事業部商品部部長 長島様
難儀していたシステム刷新の方は、TOMAさんのご支援のお陰で無事、最終フェーズを迎えることができました。弊社は食品輸入・機械事業・食肉プラント事業など業務の対象領域が広いため、それをまとめて扱うシステムを組むのは難易度が高かったと思います。予算やリソースが限られている難しいプロジェクトでしたが、TOMAさんの推進力で順調に進行しています。
陰山様
TOMAさんからは中立的な立場でアドバイスを頂いています。現場の人間だけだとともすればなれ合いや甘えも出ますが、第三者の立場で入っていただくことで良い意味での緊張感が生まれていましたね。
TOMAおよび担当コンサルタントの印象
豊富なご知見に基づく貴重なアドバイスが有難かったです
陰山様
人事制度構築については、大木さんと佐藤さん含む3名で対応いただき安心感がありました。それぞれタイプが違いましたが、補い合って良いトライアングルが形成されていました(笑)。スケジュール管理も徹底していて、常に前倒しでプロジェクトが進行していきましたね。
二宮様
これまでの豊富なご知見を踏まえて弊社にとって参考になるデータを示してくれるのが有難かったです。弊社と同じぐらいの規模の会社ではどのようにしているのか…など、業界データに基づくアドバイスは説得力がありました。
長島様
システム刷新はどうしても自身の所属部門だけの視点で考えてしまいがちですが、田中さんは各部署の業務内容を踏まえて、全体俯瞰した上でアドバイスしてくださいました。
TOMAに期待することと今後の展望
企業経営の要は人材。人事制度の次は人材育成も
陰山様
新しい人事制度はスタートしたばかり。場合によっては馴染まないケースもあるでしょう。ただ、売上も社員も増えて過渡期を迎えている弊社にとっては大きな進展。人事面でも、さらに魅力的な会社にしていきたいです。
原口様
企業経営の要は人材です。経営者として、社員の物心両面の豊かさを追求していく責務があります。そうした中で、良い人事制度ができあがりました。これまで管理職研修などもお願いしましたが、今後は人材育成面でも更にご支援いただきたいです。
新しい人事制度を採用面でもアピールしていきたい
小祝様
折角採用した人材が人事制度に不満を感じて退職していくのは悲しいこと。新しくなった人事制度をもっともっと良くしていただき、弊社の魅力の一つとして採用面でもアピールできるものに育てていきたいです。今後ともよろしくお願いします。
※本記事の会社名、役職等は公開日時点のものです。