採用支援・社員研修

TOMAの採用支援サービス

募集から雇入れ、採用後のフォローまで一貫してご支援させていただきます

理想どおりの人材を採用するのは、なかなか難しいものです。見込み違いの人材を採用してしまった結果、対処に苦慮し、労使トラブルに発展してしまうケースも少なくありません。
TOMAでは、見込み違いの人材を採用しないよう、また経営者様のご希望に適った人材を採用できるよう、採用支援サービスをご提供しています。

  • 求人媒体や有料・無料
    職業紹介事業者の選定

    求人媒体や有料・無料職業紹介事業者の選定
  • 求人書類の書き方
    についてアドバイス

    求人書類の書き方についてアドバイス
  • 書類選考のお手伝い

    書類選考のお手伝い
  • 面接指導

    面接指導
  • 面接同席対応

    面接同席対応
  • 採否へのアドバイス

    採否へのアドバイス

募集・選考時から対応させていただくことで、採用のミスマッチを水ぎわで防止します。
また、雇入時には、トラブルを事前に回避する雇用契約書、誓約書などの入社書類作成もサポート。職場におけるマナーや就業規則に関する入社時研修もお任せいただけます。
万が一、見込み違いの人材を採用してしまった場合でも、30年以上にわたって労使紛争解決の実績を重ねてきた経験を活かし、適切なフォローをさせていただきます。

TOMAの社員研修

“企業は人なり”みなさまの会社の社員の成長を支援します!

TOMAでは、これまでに顧問先約700社のお手伝いしてきた豊富なノウハウを注ぎ込んだ、社員研修プログラムをご用意しています。人事・経営分野のスペシャリストが貴社にお伺いして、1日または半日のスケジュールにて実務に即した研修を実施します。経営の効率化、社員のレベルアップ、意識改革、コンプライアンス対策として、ぜひご活用ください。

管理職研修

管理職に求められる労務管理や財務管理にスポットを当てた研修メニューが充実しています。

管理職は、一般的な役割として、担当部署の業績や部下の業務を管理し、部下の意欲を引き出し、組織を活性化させることが求められます。そのため、管理職としてのマネジメントは担当部署の業務管理に意識が傾きがちです。
しかし、管理職には、もう一つのマネジメントとして担当部署の労務管理や財務管理といった大切な役割があります。これを総務部や管理部のような間接部門に任せきりにしてしまうと、現場で起こるトラブルを未然に防いだり、トラブルが起きた際に適切な判断を下したりといったことができず、大きなトラブルに発展してしまうことがあります。
TOMAでは、このようなリスクを防止するために、管理職に求められる労務管理や財務管理にスポットを当てた研修メニューを充実させています。ぜひご活用ください。

研修メニュー

下記のほか、ご希望のテーマに合わせたオーダーメイドの研修も承っています。お気軽にお問い合わせください。

分野 対象者 標準時間 給付内容
人事 管理職 2時間 「部下を持つ人の職場の法律」
人事 管理職 2時間 「管理職が学ぶ職場のセクシャルハラスメント」
人事 管理職・一般職 2時間 「ケースで学ぶパワーハラスメント対応」
人事 管理職・一般職 2時間 「職場におけるメンタルヘルスケア」
人事 管理職 2時間 「公平な評価のための考課者訓練」
人事 管理職 2時間 「非正規労働者の雇用管理」
財務 管理職 4時間 「社風改善とモチベーションアップ」
財務 管理職 4時間 「経営理念浸透のさせ方」
財務 管理職 4時間 「経営計画の作り方」
財務 管理職・一般職 4時間 「財務資料の見方、使い方」
財務 管理職・一般職 4時間 「目標進捗管理と会議のやり方、進め方」

無料相談のお申し込みはこちらから!
 お気軽にご連絡ください。

※お電話は総合窓口で対応いたします。ご相談内容をお伝えください。