BLOG

専門家によるブログ

海外展開企業向け会計&税務情報

キャッシュ・フロー計算書とは? その4 国際財務報告基準(IFRS)に基づく表示 Statement of Cash Flows Part 4

記事作成日2016/08/23 最終更新日2017/01/27

X
facebook
copy

[小冊子03:海外赴任と外国人雇用]

【はじめに】

今回も、キャッシュ・フロー計算書に関する会計基準や実務指針で定められている主な内容についてご説明します。

 

【国際財務報告基準(IFRS)の具体例】

HOYA株式会社の2016年3月末までの事業年度の連結キャッシュ・フロー計算書を例に、キャッシュ・フロー計算書がどのように表示されているかを確認してみましょう。

なお、注記は割愛しています。

 

  (Millions of Yen) For the year ended 31 March 2015 (Millions of Yen) For the year ended 31 March 2016 (Thousands of U.S. Dollars) For the year ended 31 March 2016
Cash flows from operating activities  
Profit before tax 118,249 119,099 1,056,968
Depreciation and amortisation 34,852 33,524 297,515
Impairment losses 286 981 8,702
Finance income △ 2,296 △ 1,721 △ 15,275
Finance costs 1,209 976 8,658
Share of (profits)/loss of associates 10 △ 3 △ 30
(Gain)/loss on sales of property, plant and equipment △ 612 △ 842 △ 7,469
Loss on disposal of property, plant and equipment 282 400 3,548
Foreign exchange (gain)/loss △ 12,559 2,946 26,145
Others 4,776 △ 2,040 △ 18,103
Cash generated from operations (before movements in working capital) 144,196 153,319 1,360,658
Movements in working capital  
Decrease/(increase) in inventories △ 701 △ 2,758 △ 24,479
Decrease/(increase) in trade and other receivables △ 736 2,741 24,326
Increase/(decrease) in trade and other payables △ 314 355 3,153
Increase/(decrease) in retirement benefits liabilities and provisions △ 349 267 2,369
Subtotal 142,095 153,924 1,366,027
Interests received 1,399 1,699 15,082
Dividends received 53 8 73
Interests paid △ 1,001 △ 878 △ 7,792
Income taxes paid △ 27,354 △ 23,206 △ 205,948
Income taxes refunded 187 342 3,036
Net cash generated from operating activities 115,380 131,889 1,170,478
Cash flows from investing activities  
Withdrawals of time deposits 14,082 11,909 105,689
Payments for time deposits △ 14,988 △ 12,115 △ 107,516
Proceeds from sales of property, plant and equipment 2,118 2,746 24,368
Payments for acquisition of property, plant and equipment △ 18,385 △ 18,184 △ 161,375
Proceeds from sales of investment 1,920 128 1,140
Payments for acquisition of investment △ 58 △ 391 △ 3,470
Proceeds from sales of subsidiaries 0 0
Payments for acquisition of subsidiaries △ 281 △ 1,792 △ 15,901
Payments to non-controlling interests upon merger △ 2 △ 2 △ 19
Payments for business transfer △ 1,855 △ 111 △ 982
Payments for loan to affiliates △ 8,500
Other proceeds 611 4,903 43,514
Other payments △ 2,050 △ 2,254 △ 20,002
Net cash used in investing activities 27,387 15,161 134,553
Cash flows from financing activities  
Dividends paid to owners of the Company △ 32,103 △ 31,496 △ 279,516
Dividends paid to non-controlling interests △ 9 △ 625 △ 5,551
Increase/(decrease) in short-term debt △ 215 △ 94 △ 838
Repayments of long-term borrowings △ 578 △ 279 △ 2,477
Payments for redemption of bonds △ 25,126 △ 21 △ 186
Proceeds from disposal of treasury shares 0 0 2
Payments for purchase of treasury shares △ 30,035 △ 130,151 △ 1,155,053
Proceeds from exercise of stock options 2,137 1,980 17,575
Payments for acquisition of non-controlling interests △ 832 △ 7,384
Net cash used in financing activities 85,929 161,519 1,433,427
Net increase/(decrease) in cash and cash equivalents 2,064 △ 44,791 △ 397,502
Cash and cash equivalents at the beginning of the year 331,094 348,819 3,095,663
Effects of exchange rate changes on the balance of cash and cash equivalents in foreign currencies 15,662 △ 17,737 △ 157,407
Cash and cash equivalents at the end of the year 348,819 286,292 2,540,753

 

前回の日本基準で作成されている場合と同様、まず着目していていただきたい数値は、赤字で記載した営業活動によるキャッシュ・フロー(Net cash generated from operating activities)の数値です。

営業活動によるキャッシュ・フロー(Net cash generated from operating activities)の数値については、国際会計基準7号第6項及び第13項で以下のように記載されています。

 

6 Operating activities are the principal revenue-producing activities of the entity and other activities that are not investing or financing activities.

 

13 The amount of cash flows arising from operating activities is a key indicator of the extent to which the operations of the entity have generated sufficient cash flows to repay loans, maintain the operating capability of the entity, pay dividends and make new investments without recourse to external sources of financing. Information about the specific components of historical operating cash flows is useful, in conjunction with other information, in forecasting future operating cash flows.

 

このように、日本の会計基準で定めている営業活動によるキャッシュ・フローと同じ内容を定めています。

すなわち、企業が外部からの資金調達に頼ることなく、営業能力を維持し、新規投資を行い、借入金を返済し、配当金を支払うために、どの程度の資金を主たる営業活動から獲得したかを示す主要な情報となる、要するに、事業によって獲得したお金を表示しているといえます。

 

ところで私見ですが、日本の会計基準は、国際会計基準をベースにして作成されたように思います。国際会計基準の定めを日本語訳にしたのが日本基準になっている箇所が随所に見られるためです。

 

次に、投資活動によるキャッシュ・フロー(Net cash used in investing activities)の数値については、国際会計基準7号第6項及び第16項で以下のように記載されています。

 

6 Investing activities are the acquisition and disposal of long-term assets and other investments not included in cash equivalents.

 

16 The separate disclosure of cash flows arising from investing activities is important because the cash flows represent the extent to which expenditures have been made for resources intended to generate future income and cash flows. Only expenditures that result in a recognised asset in the statement of financial position are eligible for classification as investing activities.

 

日本の会計基準で定めている投資活動によるキャッシュ・フローとほぼ同じ内容を定めています。すなわち、企業が投資をしたことによる資金の将来の利益獲得及び資金運用のために、どの程度の資金を支出し又は回収したかを示す情報となるとされています。要するに、企業による投資額を示しています。

若干異なるのは、上記下線の文章の箇所です。投資活動によるキャッシュ・フローに記載される支出は、貸借対照表に資産計上される支出に限られる旨が記載されており、これは、

投資活動による支出であっても、費用処理される支出については、営業活動によるキャッシュ・フローで表示しなさいというように読めます。

 

財務活動によるキャッシュ・フロー(Net cash used in financing activities)の数値については、国際会計基準7号第6項及び第16項で以下のように記載されています。

 

6 Financing activities are activities that result in changes in the size and composition of the contributed equity and borrowings of the entity.

 

17 The separate disclosure of cash flows arising from financing activities is important because it is useful in predicting claims on future cash flows by providers of capital to the entity.

 

日本の会計基準で定めている財務活動によるキャッシュ・フローと同じ内容を定めています。英語ではあっさり書かれていますが、資本金や借入金の増減に伴うキャッシュ・フローを記載するという意味では、日本基準で定めている内容と同じです。

 

 

【次回】

次回は、日本と国際財務報告基準で異なる定めをしている箇所の紹介と、国際財務報告基準の定めが一部改正された件をお話します。

 

【弊社サービスのご案内】

シンガポール日本企業様向けセカンドオピニオンサービス 月額400SGDより

お問い合わせは、toma@toma.co.jp まで。

 

【国際税務メルマガのご案内】

弊社では月1回程度、国際税務に関する事項をブログで配信しております。最新情報もチェックできます。

メールマガジン 「国際税務!ココが知りたい」の登録はこちらになります。

http://www.toma.co.jp/mail-magazine/

 

【Facebook ページ Toma Global Service】

https://www.facebook.com/Toma-Global-Service-452415411609351/

 

【Facebook ページ Tomaコンサルタンツグループ】

https://www.facebook.com/tomaconsul/

 

【Japan Tax Guide – for Beginners – 英語による日本の税務の説明ブログ】

https://toma.co.jp/category/blog-jtg/

 

【TOMAグループお薦めセミナー】

2016年9月2日(金) 15:00~17:00

日本親会社・シンガポール子会社で気をつけたい税務・労務・ビザ・会計監査などのあれこれセミナー【ライブ中継で東京・静岡同時開催】

https://toma.co.jp/seminar/h280902/

 

2016年9月29日(木) 14:00~17:00

失敗事例から学ぶ!ベトナム進出セミナー【ライブ中継で東京・静岡同時開催】

https://toma.co.jp/seminar/h280929/