BLOG

専門家によるブログ

税務・会計ブログ

税務調査の種類と対象となりやすい法人

記事作成日2015/09/10 最終更新日2021/02/17

X
facebook
copy

税務調査の種類

税務調査は「任意調査」と「強制調査」に分類されます。

「任意調査」は、各税法上の質問検査権に基づいて執行されるもので一般的に「調査」と呼ばれます。
「強制調査」とは悪質で計画的な脱税犯に対する国税犯則取締法に基づく調査で、「査察調査」と呼ばれます。

税務調査の対象となりやすい法人

対象となりやすい法人は様々で

①長期未接触である法人
②周期該当法人
③特定業種法人
④好況業種法人
⑤財務分析に異常があった法人
⑥反面資料等と申告に差異が見られた法人
⑦税務の不正に関して有力な情報がある法人
⑧取引先の不正に加担した法人
⑨反社会的勢力が絡む法人

などが挙げられます。

税務調査での指摘を未然に防ぐには

税務調査は逃れられないものです。税務調査があったときに備えて、常日頃から万全の準備をしておくことが調査時の指摘を減らす最も有効な方法です。

万全な準備をするためには、税理士をうまく活用し、正確な会計処理を行い、正確な申告書等の作成を行う必要があります。

申告書確認表が発表されました

2015 年4 月、国税庁より「申告書の自主点検と税務上の自主監査」を行うための「申告書確認表」が発表されました。この確認表を活用することにより、誤りが生じやすかった事項について事前にミスを防ぐことができるので、申告書を自社で作成している法人は今後活用を検討してみてはいかがでしょうか。

出典:国税庁

出典:国税庁

なお、この確認表を活用している法人を国税当局が把握するために、確定申告時に申告書と併せて提出する「法人事業概況書」に「活用の有無」欄が設けられる予定ですので、活用時にはご確認ください。

税務・会計の情報収集

TOMAコンサルタンツグループでは税務・会計について定期的にセミナーを 通じて情報発信をしています。ご自身のパソコンから、 お気軽にご参加頂けるWEBセミナーも好評開催中です。

>>税務・会計の最新WEBセミナーはコチラから

税務リスクを洗い出すには?

TOMAグループでは決算対策、税務調査、経営力向上計画等、お客様のニーズにあった 様々なご提案をさせていただいております。また、税務・会計をはじめ、人事・労務や事業承継、業務改善等様々なセミナーも行っております。気になるセミナーがございましたらぜひご参加お待ちしております。

また、税務調査で指摘の受けやすい箇所についてのご相談・ご提案も随時承っております。是非お気軽にご連絡下さい。

初めての方 閉じる