組織改革コンサルティング
組織改革コンサルティングサービス
目的を共有し、やり切る組織をつくる
下の図は経営のピラミッドと呼ばれるもので、今日でも上位概念である経営理念・ビジョンが重要であることは変わりありません。しかし現代は、徐々に経営戦略、戦術方策の負荷が相対的に増し、今日に至っては、最も下位の概念である行動レベルでの実行まで、経営層が手を尽くさなくてはならなくなってきています。
経営理念、ビジョンが宝の持ち腐れにならないためにも、具体的行動を次々と仕掛けられる仕組みの構築が求められています。
サービスの特徴
1. クレドに基づく仕組みづくり(戦略マップで想いを映像化)
明日やらなくてはいけない具体的行動までを管理し、実行しやすくする枠組みの提供
2. 経済的効果に重点を置いた施策の数値化(戦略の数値化)
財務的課題と推移を把握し、経営施策の効果を継続的にレビュー
3. 定量的な目標に落とし込むことで、戦略と計画内容の遂行を可視化、PDCAを高速回転させる
施策を長期・中期・短期に分け、PDCA を持続的に回し成長する組織を創る
このような課題を抱えるお客様に最適です。
- 定量的な目標に落とし込むことで考える現場
- 次々と行動する現場を創りたい
- 戦略を部門目標や個人目標へ落とし込みたい
- 従業員のベクトルが同じ方向を向くように促したい
- モチベーションの高い集団を創りたい
- スピード感をもって動ける組織を創りたい
サービスラインナップ
実行マネジメント |
|
---|---|
BSC/OKR 導入 |
|
財務モニタリング |
|
実行マネジメント
サービスの特徴
-
特徴1
ボトムアップ・アプローチだから社内に浸透しやすい。
-
特徴2
目標達成に向けて今何をすべきなのかが明確にわかる。
-
特徴3
毎月プロジェクトリストの進捗を確認し、上書きを行うことでタスクの前後関係が理解し易い。
成果物イメージ

BSC・MBO 導入
サービスの特徴
-
特徴1
部門毎の達成指標が明確にわかり、自身の行動が会社にどう影響を及ぼすのか理解できる。
-
特徴2
定量的な指標で管理するため、進捗度合いを管理しやすい。
-
特徴3
人事評価と連動させることで、個人のモチベーションを高めやすい。
成果物イメージ
財務モニタリング
サービスの特徴
-
特徴1
全社的な目標に対しての進捗状況が数値によって確認できる。
-
特徴2
何をどれだけ販売しなければならないのか(どれだけ行動しなければならないのか)視覚的に理解できる。
-
特徴3
数値を見て意思決定を行うことができる。
成果物イメージ


お客様の声
無料相談のお申し込みはこちらから!
お気軽にご連絡ください。
※お電話は総合窓口で対応いたします。ご相談内容をお伝えください。