無料相談・無料診断

各種無料診断サービスのご案内

社会保険労務士による個別無料相談にて対応策のアドバイスを差し上げています

近年、残業代や解雇、セクハラ・パワハラ、パート社員や派遣社員の非正規雇用問題など、人にまつわるリスクが無視できない時代になっています。安定した企業運営のためには、あらかじめリスクの大きさを把握し、トラブルが起きる前に予防策を講じておくのが賢明です。
TOMAでは、各種リスク診断を通してリスクの大きさや緊急性を分析し、社会保険労務士による個別無料相談にて対応策のアドバイスを差し上げています。トラブルの防止はリスクの把握から!
TOMAの労務リスク診断サービス(労務リスク診断・就業規則診断・残業リスク診断)をぜひご利用ください。

労務リスク診断

セクハラ・パワハラ、解雇などの問題社員対策、パート社員や派遣社員といった非正規雇用社員対策など、広範囲にわたる労務リスクを徹底的に洗い出し、最適な対応策をアドバイスさせていただきます。

人事労務リスク診断レポート

  • 主な診断項目

    主な診断項目
    • 社会保険の適用
    • セクハラ・パワハラ
    • 過重労働
    • 名ばかり管理職 など
  • ご提供いただく資料

    ご提供いただく資料
    • 人事労務リスクチェックシート

    ※当社よりメールにてお送りします。

  • 成果物

    成果物

    人事労務リスク診断レポート

診断無料 お申し込みはこちら

就業規則診断

貴社の就業規則を徹底的にチェックしたうえで、労務紛争を予防する「こだわりの一条」をアドバイスさせていただきます。

就業規則診断レポート

  • 主な診断項目

    主な診断項目
    • 労働時間・休日
    • 年次有給休暇・休職
    • 定年・退職・解雇
    • 服務・懲戒 など
  • ご提供いただく資料

    ご提供いただく資料
    • 就業規則
    • 賃金規程
    • 育児休業規程
    • 介護休業規程

    ※当社よりメールにてお送りします。

  • 成果物

    成果物

    就業規則診断レポート

診断無料 お申し込みはこちら

残業リスク診断

簡単な賃金データを指定のデータシートに入力してメールでお送りいただきます。不払い残業代の最大値とその原因を計算・分析し、リスクに応じた対策をアドバイスさせていただきます。

賃金不払いリスク診断レポート

  • 主な診断項目

    主な診断項目
    • 不払賃金額
    • 割増賃金計算方法
    • 固定残業代の相当性
    • 割増賃金率 など
  • ご提供いただく資料

    ご提供いただく資料
    • 就業規則
    • 賃金規程
    • 賃金データシート

    ※当社よりメールにてお送りします。

  • 成果物

    成果物

    賃金不払いリスク診断レポート

診断無料 お申し込みはこちら

導入フロー

STEP1

STEP1お申し込み

必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。

STEP2

STEP2ご連絡

お申し込み受付後、24時間以内にご提供いただく資料のご案内および入力シートをお送りします。

STEP3

STEP3ヒアリングシートのご記入・ご送付

お送りした入力シートにデータを入力後、ご案内した資料とともにメールもしくはFAXで当社までお送りください。

STEP4

STEP4診断実施

資料到着後1週間以内に診断を実施し、無料相談のご案内をさせていただきます。

STEP5

STEP5無料相談

当社にご来社いただき、診断レポートに基づき、無料相談をさせていただきます。