経理アウトソーシング

経理アウトソーシングサービス

貴社の経理業務の負担を軽減いたします

人員不足の解消や営業活動のさらなる強化のため、プロによる記帳代行により貴社の経理業務の負担を軽減する経理のアウトソーシングサービスです。豊富なノウハウを持つコンサルタントが、効率的な経理業務の実現をサポート。証憑書類などの管理指導も可能です。繁忙期のみの対応も承りますので、お気軽にご相談ください。

サービス開始までの流れ

STEP1

STEP1現状の業務状況をヒアリング

これまでに行ってきた経理状況・管理状況などをヒアリングします。

STEP2

STEP2記帳を行うための管理状況を確認

現預金出納帳や証憑類、その他管理帳票など、記帳を行うために必要な管理レベルを決定します。

STEP3

STEP3月次の記帳代行スケジュールを決定

月次で行う記帳代行に必要な証憑類の送付や入力スケジュールを決定します。

STEP3

STEP4お見積もり・ご契約締結

ヒアリング内容・ご支援内容に基づくお見積もりなど、ご契約を締結します。

STEP4

STEP4TOMAの経理アウトソーシングをスタート

ご契約内容に基づく経理アウトソーシングを開始し、経理業務をご支援します。

料金

契約形態 価格
経理アウトソーシング 30,000円~(月額)

自計化支援サービス

サービスのご案内

TOMAが独自開発した経理指導メニューをお客様ごとにカリキュラム編成し、経理業務の効率化をご支援します。「自計化プロジェクト」を立ち上げ、改善課題と改善スケジュールを明確にし、経理業務全般の合理化・効率化を目的とした改善を実施。月次決算書作成の早期化、経営分析用のデータ蓄積、経営課題の早期発見を実現する運用体制の構築に向けて尽力させていただきます。

サービスのご案内イメージ

自計化支援サービスのメニュー

経理指導1(全1回)

目的簿記知識の習得

帳簿記録の目的を捉え、経理業務に必須となる簿記一巡の考え方を基礎固めとして指導を実施します。

全1回
  1. 帳簿記録の目的
  2. 会計処理の流れ
  3. 財務諸表と勘定の理解
  4. 主要簿と補助簿の理解
  5. 仕訳処理の理解
  6. 月次決算書と決算の理解
  7. 確認テスト

経理指導2(全3回)

目的経理業務の管理方法を習得

基本的な簿記の考えを理解しており、自計化に向けた経理業務の整備、統合を目的とした指導を実施します。

1回目

証憑類の管理指導

2回目

現預金出納帳の管理指導

3回目

経理業務の管理/運用指導

経理合理化指導(全3回)

目的自社計算化の運用確率

会計ソフトなどを利用した自社計算化に向けた会計指導を実施します。

1回目

会計ソフト基本操作指導

2回目

会計ソフト入力操作指導

3回目

月次チェック指導
(月次決算書/月次決算推移表/その他管理帳票)

料金

契約形態 価格
自計化支援サービス 5万円~/回

経理改善コンサルティング

サービスのご案内

下記のようなことでお悩みの方は是非ご検討ください。

・手書きの伝票を作成している
・月次試算表の完成が遅い
・資料がどこにあるのかわからない
・転記作業が多い(会計ソフトの数字をExcelなどに転記している)

詳細はこちら

無料相談のお申し込みはこちらから!
 お気軽にご連絡ください。

※お電話は総合窓口で対応いたします。ご相談内容をお伝えください。