- 受付中
- 無料
- オンライン

理念浸透 × エンゲージメント向上!インターナルブランディング実践セミナー
~社長の想い・理念は語るだけでは伝わらない!社員の行動に落とし込む仕組み作り~
- 開催日時
- 2025年7月3日(木)10:30~11:30
対象
経営者・後継者・経営幹部・人事担当者
セミナー内容
インターナルブランディングという言葉をご存じでしょうか?
インターナルブランディングとは、「社員が企業のブランドを深く理解し、自分ごととして体現できるようにする取り組み」 のことです。
一方、従業員エンゲージメントは、従業員が企業に対してどれだけ熱意や愛着、コミットメントを持っているかを示す概念で、インターナルブランディングは従業員エンゲージメントを高めるための重要な手段のひとつです。
「ブランドに共感し、主体的に貢献する社員」 を増やすことで従業員エンゲージメントを高め、人材の定着し育ち、そして組織の成長へとつながります。
・社員が企業の理念・ビジョンを知らない、もしくは理解していない
・従業員満足度が低い
・社員の方向性がばらばら、一貫性がない
・社内コミュニケーションが不足している
・評価制度とブランドが連動していない
このような課題にどのように取り組み乗り越えていけばよいでしょうか?
本セミナーでは、インターナルブランディングの概要から、実際の取り組み・社員へのアプローチ方法をご紹介します!
プログラム
1.インターナルブランディングとは
2.インターナルブランディングの必要性
3.取り組みの際の注意点とポイント
4.取り組み事例
講師
古賀 亮子
人材・組織開発チーム コンサルタント
TOMAグループ入社後、約7年間創業者の秘書として従事。事業承継前後を通じて経営の節目を支援。その後、総務部マネージャーとして人事労務管理、社員研修の企画・運営、業務改善などを担当。現在は、月20名以上のクライアントへ面談スキル向上や組織力強化支援を精力的に活動。秘書・管理職としての豊富な経験を元に、多面的な経営支援を展開中。

参加特典
無料WEB個別相談(初回60分無料)
専門家が個別相談を承ります。セミナー以外のご相談もお気軽にどうぞ!
セミナー概要
- セミナータイトル
- 理念浸透 × エンゲージメント向上!インターナルブランディング実践セミナー ~社長の想い・理念は語るだけでは伝わらない!社員の行動に落とし込む仕組み作り~
- 開催日時
- 2025年7月3日(木)10:30~11:30
- 開催形式
- オンライン(Zoomウェビナー)
- 受講料
無料
- 講師
- TOMAコンサルタンツグループ株式会社 ビジネスサポート部
人材・組織開発チーム コンサルタント 古賀 亮子 - ご確認事項
-
・主催会社と同業、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。
・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。※メーリングリスト不可
・開催前日迄に参加URL記載のメールが届かない場合は、下記へご連絡ください。なお自動振分けで迷惑メールフォルダに着信している場合があります。一度ご確認ください。
・ご提供頂いた個人情報は主催会社からの連絡、情報提供に利用することがあります。 - 主催・ お問い合わせ
-
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
担当 企画広報部
TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp