- 有料
- 開催終了

海外赴任者の「人事・労務・税務」まるわかり基礎セミナー
~実務に役立つ知識を身に付け、会社のグローバル展開を縁の下からサポート!~
- 開催日時
- 2025年7月24日(木)14:00~16:00
対象
経営者、経営幹部、総務 人事 経理責任者・実務担当者
セミナー内容
\ 海外ビジネスを推進する経営者、裏方として支える実務担当者 必見 /
海外赴任者を送り出す際には、企業側でも様々な手続きや対応をとる必要が出てきます。
適切な対応をスムーズに行なうためには、「人事・労務・税務」の基礎知識が欠かせません。
本セミナーでは、
📌 海外赴任の仕組みを体系的に学びたい
📌 明日から使える、実務に活かせるノウハウを知りたい
といったご要望にお応えすべく、海外赴任に伴って発生する業務や手続きに関して
実務者目線でわかりやすく解説します。
✅ 海外赴任に関して組織としてやっておくべきこと
✅ 社会保険制度の適用範囲と実務
✅ 海外赴任者の税務上のポイント
✅ 人材・組織開発につなげる戦略的視点
のような課題を整理しながら
「人事・労務・税務」について網羅的に学ぶことで、
海外進出を支える、幅広い国際対応力を身に付けていきましょう。
ココがおすすめ!
7月31日(木)~8月7日(木)見逃し配信を実施します。期間中は何度でも視聴可能!
お聞き逃し部分の確認や、復習にお役立てください。
※見逃し配信期間中のご視聴だけでも問題ありません。
ライブでのご参加が難しい場合も、お申込みいただけます。
このセミナーはこのような方におすすめです
- 海外勤務者についての実務をまとめて把握したい
- 実際の手続き業務に根差した、即戦力になる知識が習得したい
プログラム
1.人事(制度設計・マネジメント)
・ 制度設計のポイント
└海外赴任規程
└給与設計
・ トラブルを防ぐ為の事前準備
└1対1面談
2.労務(社会保障・各種保険)
・社会保障協定の活用
└二重加入を防ぐための基礎知識
・ 厚生年金・健康保険・介護保険の継続手続き
・ 雇用・労災保険の適用範囲と特別加入のポイント
3.税務(赴任者・受け入れ者の課税対応)
・ 海外赴任者の税務対応
└日本における課税関係と実務
・ 出国時の年末調整のポイント
・ 海外からの受け入れ者の税務処理
└日本での課税対応
4.さいごに
・ Q&Aコーナー
└よくある質問をこの場で解決!
※セミナー内容は若干の変更が生じる可能性があります。
参加特典
講師との個別Web面談(60分無料)
※講演内容に関するご質問やご不明点を直接確認できます。
貴社の状況に即した具体的なアドバイスが受けられます。
セミナー概要
- セミナータイトル
- 海外赴任者の「人事・労務・税務」まるわかり基礎セミナー ~実務に役立つ知識を身に付け、会社のグローバル展開を縁の下からサポート!~
- 開催日時
- 2025年7月24日(木)14:00~16:00
- 開催形式
- オンライン(Zoomウェビナー)
- 見逃し配信
- 7月31日(木)~8月7日(木)見逃し配信を実施します
《期間中は、お好きな時間に何度でも視聴可能》
※お聞き逃し部分の確認や、復習にお役立てください。
※見逃し配信期間中のご視聴だけでもOKです。
ライブでのご参加が難しい場合も、ぜひお申込みください。 - 受講料
6,600円(税込・事前振込)
※月次顧問、TOMAクラブ、TOMAパートナーズは半額
※お申込み受付後、振込先など詳細を別途ご案内します。- 講師
- TOMAコンサルタンツグループ株式会社
人材・組織開発チーム チーフコンサルタント 武田 真純
TOMA税理士法人
国際部 財務コンサルタント 野村 俊貴 - ご確認事項
-
・同業の方、および労働組合ユニオンの方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。
・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。※メーリングリスト不可
・ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。 - お問い合わせ
-
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
担当 企画広報部
TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp