• 受付中
  • 無料
  • オンライン
◆全4回◆Good&Bad規定で読み解く「完全無欠の就業規則」セミナー

◆全4回◆Good&Bad規定で読み解く「完全無欠の就業規則」セミナー

~古い・曖昧・不十分から脱却!ほんとうに機能する規則の作り方をケーススタディで学ぶ~

開催日時
第1回:2026年1月16日(金)
第2回:2026年2月13日(金)
第3回:2026年3月13日(金)
第4回:2026年4月10日(金)
 ※各回14:00~15:30

対象

中堅・中小企業の経営者、経営幹部、総務人事責任者・担当者

セミナー内容

就業規則をテーマごとに深堀りする、大好評シリーズがバージョンアップ!

 

✅労務トラブルが起こってから不備に気が付いた
✅自分なりに改定しているが本当に大丈夫か不安
✅他社の事例を知りたい、参考にしたい
など就業規則に関する、人事担当者のお悩み・モヤモヤは尽きないことでしょう。

 

本セミナーでは、就業規則のなかでも押さえておくべき重要規定にポイントを絞って詳しく解説。
リクエストの多かったGood&Bad規定例をふんだんに盛り込んで、実際に現場で役に立つ就業規則の作り方を伝授します。

 

あらゆる人事労務問題に対応できる「全方位型 就業規則」についてマスターしましょう。
 

プログラム

◆第1回◆ 労働時間・休憩・休日 1/16(金)14:00~15:30

プログラム:
1.長時間労働による企業のリスク ~長時間労働はコストに見合わない?
2.労働時間・休憩・休日のGood&Badな規定例とは
3.なぜ残業は発生するのか? ~“働き方改革”のヒント

 

———————————————————

◆第2回◆ 休職 2/13(金)14:00~15:30

プログラム:
1.休職制度の概要 ~昨今の休職トラブルの傾向~
2.Badな規定はありませんか? ~休職制度の土台を整えましょう
3.ここまであればさらに安心!Goodな規定をご紹介
4.実際に休職者が発生したら? ~実務上の対応の流れを解説

 

———————————————————

◆第3回◆ 賃金 3/13(金)14:00~15:30

プログラム:
1.賃金制度の概要 昨今の賃金トラブルの傾向について
2.Badな規定例  賃金制度における争点を学ぼう
3.Goodな規定例  トラブルを防ぐGoodな賃金規定と実務上の運用

 

———————————————————

◆第4回◆ 退職 4/10(金)14:00~15:30

プログラム:
1.退職・解雇・定年再雇用制度の概要
2.トラブルをが生じやすいBadな退職規定
3.トラブルを防げるGoodな退職規定、具体的な活用方法

 

第1回 講師
大野 美和子
特定社会保険労務士

民間企業で人事労務の実務を経験後、コンサルティング会社において幾多の就業規則作成や人事・労務指導に携わる。現在はクライアントに対する諸規則作成、人事制度構築コンサルティング等の傍ら、労務管理全般の相談に数多く対応、実績をあげている。またハラスメント対策などの研修講師としても活躍。

大野 美和子
第2回 講師
神明 陽菜子
人事コンサルタント
神明 陽菜子
第3回 講師
山地 将平
人事コンサルタント(社会保険労務士 試験合格者)
山地 将平
第4回 講師
大貫 奏多
人事コンサルタント(社会保険労務士 試験合格者)

大学在学中に社会保険労務士試験に合格。新卒でTOMAコンサルタンツグループ/TOMA社会保険労務士法人に入社後、就業規則作成や人事制度構築、労務相談対応など、中小企業の働きやすい環境づくりを支援している。趣味はロードバイクで、休日には100km以上走ることも。仕事も趣味も全力疾走中。

大貫 奏多

参加特典

■ 特典① TOMA就業規則作成サービス 定価の10%OFF

■ 特典② 就業規則リスク診断 ※初回申込に限り無料

セミナー概要

  • X
  • Facebook
  • URLをコピーしました
セミナータイトル
◆全4回◆Good&Bad規定で読み解く「完全無欠の就業規則」セミナー ~古い・曖昧・不十分から脱却!ほんとうに機能する規則の作り方をケーススタディで学ぶ~
開催日時
第1回:2026年1月16日(金)14:00~15:30
第2回:2026年2月13日(金)14:00~15:30
第3回:2026年3月13日(金)14:00~15:30
第4回:2026年4月10日(金)14:00~15:30

※全4回セットでお申込みを承ります。
※テーマごとの部分受講も可能です。
開催形式
オンライン(Zoomウェビナー)
受講料

無料

講師
TOMA社会保険労務士法人
特定社会保険労務士 大野 美和子
人事コンサルタント 神明 陽菜子
人事コンサルタント 山地 将平
人事コンサルタント(社会保険労務士試験合格者)大貫 奏多
ご確認事項

・同業の方、および労働組合ユニオンの方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。
・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。※メーリングリスト不可
・開催前日迄に参加URL記載のメールが届かない場合は、下記へご連絡ください。なお自動振分けで迷惑メールフォルダに着信している場合があります。一度ご確認ください。
・定員に達し次第、受付終了となります。
・ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。

お問い合わせ

TOMAコンサルタンツグループ株式会社
担当 企画広報部
TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp