• 受付中
  • オンライン
4時間で学ぶ!はじめての「社会保険」基礎実務セミナー

4時間で学ぶ!はじめての「社会保険」基礎実務セミナー

~基本のキからしっかり学んで、ミスのない手続きを目指そう~

開催日時
2025年4月25日(金)13:00~17:00

対象

総務・人事責任者、社会保険事務担当者

セミナー内容

\ 新人総務・人事担当者 必聴 /
 
社会保険に関する実務とひと口に言っても、その範囲は非常に広く、
間違えがあってはならない細やかな対応が求められる業務になります。
専門的な用語が多く、難しいという印象を抱いてしまう新任担当者も多いことでしょう。
 
本セミナーでは、まず社会保険の概要を押さえながら、手続きの一年間の流れを確認していきます。
その後は年間スケジュールに沿って、それぞれのタイミングで発生する一連の手続きを、
初心者でもわかりやすい平易なことばで解説します。
 
社会保険実務担当者なら知っておきたい
『日々の業務に役立つ法律知識』や、『実務上のポイント』を習得し、
自信を持って対応できるよう一緒に学びましょう。

 

★復習に役立つ! お聞き逃しも安心!★
5月1日(木)~5月29日(木)、見逃し配信を提供します。
 公開期間中は何度でも視聴可能。
 開催当日のご参加が難しい場合も、見逃し配信にて受講できます。
 ぜひお申込みください。

 

プログラム

1.社会保険手続きの年間スケジュール(一年間の流れ)
 
2.社会保険とは
 ①社会保険の制度(健康保険・厚生年金保険)
 ②加入要件(健康保険・厚生年金保険)
 ③保険料負担
 
3.労働保険とは
 ①雇用保険の制度
 ②雇用保険の加入要件
 ③労災保険の制度
 ④労災保険の加入要件
 ⑤保険料負担
 
4.入社の手続き
 ①社会保険・雇用保険資格取得届
 ②扶養異動届
 
5.退社の手続き
 ①社会保険・雇用保険資格喪失届
 ②雇用保険離職票
 
6.社会保険料が変更になるとき
 ①保険料率の改定
 ②月額変更届とは
 ③算定基礎届とは
 
7.賞与を支払ったとき
 ①賞与保険料の決め方
 ②賞与保険料の控除
 ③賞与雇用保険料について
 
講師
花岡 由華
TOMAコンサルタンツグループ 執行役員 人事労務支援部 部長
TOMA社会保険労務士法人 特定社会保険労務士

民間企業で人事労務の実務を経験後、TOMA社会保険労務士法人に入社。人事担当者としての経験を活かし、企業の悩みに寄り添った丁寧な対応がクライアントより好評を得ている。労務関連、給与・社会保険研修講師としても活躍中。

花岡 由華

セミナー概要

  • X
  • Facebook
  • URLをコピーしました
セミナータイトル
4時間で学ぶ!はじめての「社会保険」基礎実務セミナー ~基本のキからしっかり学んで、ミスのない手続きを目指そう~
開催日時
2025年4月25日(金)13:00~17:00

※5月1日(木)~5月29日(木)まで、見逃し配信を提供します。
 公開期間中は何度でも視聴可能。
 開催当日のご参加が難しい場合も、見逃し配信にて受講できます。
 ぜひお申込みください。
開催形式
オンライン(Zoomウェビナー)
受講料

22,000円(税込、事前振込)
※顧問割引対象外
※お申込み受付後、振込先など詳細を別途ご案内します

講師
TOMAコンサルタンツグループ 執行役員 人事労務支援部 部長
TOMA社会保険労務士法人 特定社会保険労務士
花岡 由華
ご確認事項

・同業の方、および労働組合ユニオンの方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。
・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。※メーリングリスト不可
・開催前日迄に参加URL記載のメールが届かない場合は、下記へご連絡ください。なお自動振分けで迷惑メールフォルダに着信している場合があります。一度ご確認ください。
・ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。

お問い合わせ

TOMAコンサルタンツグループ株式会社
担当 企画広報部
TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp

※同業の方、および労働組合ユニオンの方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。
※ご提供頂いた個人情報は主催・共催会社からの連絡・情報提供に利用することがあります。