• 受付終了
  • オンライン
事例で理解を深める「海外出向者の源泉所得税」セミナー

事例で理解を深める「海外出向者の源泉所得税」セミナー

~自社の状況に応じた、取扱いの注意点を事例から学ぼう~

開催日時
2024年6月20日(木) 10:30~11:30

対象

経営者、経営幹部、海外担当者・経理担当者

セミナー内容

国内外を問わず感染拡大の懸念が払拭され、多くの国々で水際対策の緩和が進んで久しくなります。
それに伴い、海外へのビジネス渡航を再開、拡大させる企業も増えてきています。

 

従業員に海外渡航をさせる場合、
その従業員の日本における所得税は、通常の所得税とは異なる取扱いをすることがあるため、
注意が必要です。

本セミナーでは、実際にあった事例をご紹介しながら
注意するべきポイントや具体的な対応方法について詳しく解説します。

 
誤った処理をしてしまうことのないよう基本的な考え方を身に付けましょう。
 
また税務調査で指摘を受けないためにも
自社の状況に応じた具体的な対応策を見い出し、着実に実行していきましょう。

プログラム

1. 居住者と非居住者とは

2. 出国前に支給する給与についての注意点

3. 従業員が海外赴任した場合の所得税の取扱い

4. 役員が海外赴任した場合の所得税の取扱い

5. 日本親会社と海外子会社が給与を支給する場合

6. 海外赴任の住民税について

講師
野村 俊貴
財務コンサルタント

2020年にTOMA税理士法人国際部に入社後より、海外拠点を持つ日系企業、日本拠点を持つ外資系企業の国際税務を担当。きめ細やか、かつスピーディな対応を常に心掛けている。「信頼感のあるコンサルティング」をモットーに、中小企業の国際税務課題の解決に向けて日々邁進している。

野村 俊貴

参加特典

《セミナー参加者限定》30分無料の個別相談

貴社の状況に即した最適な対応策や注意点などをアドバイスします。

セカンドオピニオンとしてもご活用ください。

セミナー概要

セミナータイトル
事例で理解を深める「海外出向者の源泉所得税」セミナー ~自社の状況に応じた、取扱いの注意点を事例から学ぼう~
開催日時
2024年6月20日(木) 10:30~11:30

開催形式
オンライン(Zoomウェビナー)
受講料

5,000円(税込、事前振込制)

※顧問先・Tクラブ、Tパートナーズは半額
※申込受付後に参加費お振込みについて詳細をご案内します

講師
TOMA税理士法人国際部 財務コンサルタント 野村 俊貴
ご確認事項

・同業、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。
・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。※メーリングリスト不可
・開催前日迄に参加URL記載のメールが届かない場合は、下記へご連絡ください。なお自動振分けで迷惑メールフォルダに着信している場合があります。一度ご確認ください。
・定員に達し次第、受付終了となります。
・ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡、情報提供に利用することがあります。

お問い合わせ

TOMAコンサルタンツグループ株式会社
担当 企画広報部
TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp
※同業・個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。
※ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。