経営・財務・企業再生
挑戦する中小企業のための資金力向上セミナー〔オンライン〕
待ったなし!コロナ融資の返済開始で、今考えるべき資金繰り対策とは?

開催日時 | 2024年2月20日(火) 14:00~16:00 |
---|
◇ 経営者・後継者・幹部・総務人事責任者 対象 ◇
従来のやり方は通用しない!
いま改めて考える『資金繰り』対策
原価の高騰、賃上げ機運の高まり、コロナ融資の返済スタートなど、
企業にとって「資金」が目減りする話ばかりが続いています。
企業にとって「資金」が目減りする話ばかりが続いています。
来年の資金繰りさえ見通せない…。
このような不安を抱えている経営者は多いことでしょう。
このような不安を抱えている経営者は多いことでしょう。
コロナ禍という特殊な状況における資金繰りのやり方では、いずれ資金が枯渇し、賃上げどころではなくなってしまいます。
そして人材確保が難しくなれば、事業展開・存続に影響を及ぼし、業績悪化にもつながりかねません。
そして人材確保が難しくなれば、事業展開・存続に影響を及ぼし、業績悪化にもつながりかねません。
そのような事態を避けるため、本セミナーでは、
大不況時代やリーマンショックの際に培ってきた企業再生のノウハウに、
中小企業の融資審査を行なう金融機関サイドの視点を加えて、
2024年以降の『資金繰り』を多角的に分析、解説します。
プログラム

“日本の中小企業を永続企業に”をコンセプトに会計、財務だけでなく、経営全般にわたり幅広くサポートして いる。 「経営理念体系図」をベースとした経営戦略・事業計画作成を通じ、会社に入り込むきめ細やかなコンサルティングには定評がある。
挑戦する中小企業のための資金力向上セミナー〔オンライン〕
1.外部環境で起きている資金繰りの変化
2.他社の財務状況はどう変化しているのか
3.押さえておくべき資金のチェックポイント
4.中小企業が行うべき、資金調達の方法
5.今から手を打つべき資金繰り対策
開催概要
セミナータイトル | 挑戦する中小企業のための資金力向上セミナー〔オンライン〕 ※ZOOMウェビナーで配信。 |
---|---|
開催日時 | 2024年2月20日(火) 14:00~16:00 |
参加費 | 無料 |
講師 | TOMAコンサルタンツグループ株式会社 執行役員 コンサル部部長 経営コンサルタント 井関 臣一朗 |
ご確認事項 | ・同業の方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。 ・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。※1社3名まで ※メーリングリスト不可 ・開催前日迄に参加URL記載のメールが届かない場合は、下記へご連絡ください。なお自動振分けで迷惑メールフォルダに着信している場合があります。一度ご確認ください。 ・ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。 |
お問い合わせ | TOMAコンサルタンツグループ株式会社 担当 企画広報部 TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp |