経営・財務・企業再生
組織風土が変わる「未来志向ビジョン経営」セミナー〔オンライン〕
~企業の指針を示して一致団結!~

開催日時 | 2023年11月28日(火)10:30~11:30 |
---|
【開催終了】
※同セミナーを再開催する場合はTOMAメールマガジンにてご案内します。
ぜひご登録ください。ご登録はこちら ⇒ https://bit.ly/toma-maemuki
***************************************************************
◇ 経営者、幹部、人事担当者 対象
市場、社会課題、働き方、DXなど、企業が抱えるビジネス課題は複雑性を増しています。
その中で、企業は永続的に事業を継続させるためにこの課題に立ち向かわなくてはなりません。
一方で、社員の士気を高めることも重要です。
そこで、社内で危機感を共有し、会社全体が一つの「未来の目指す姿」に向かって思考・行動するビジョン経営が注目されています。
本セミナーでは社員を巻き込んで作成する「ビジョン」について、組織に及ぼす効果や作成・浸透のポイントを事例も合わせてわかりやすく解説します。
\ このような方におすすめ /
✔ 社内で危機感を共有したい
✔ ビジョンの基本的な知識を得たい
✔ ビジョンを社内に浸透させる方法について知りたい
プログラム

<プロフィール>
経営に関する課題の抽出から、経営計画の策定・クレド策定支援・仕組み創りによる問題解決までお手伝い。TOMA長期ビジョンに向けた特別プロジェクトに参加し、自社内の組織開発・人材開発に携わる。
組織風土が変わる「未来志向ビジョン経営」セミナー〔オンライン〕
・ビジョン経営とは
・社員を巻き込んで作成する「ビジョン」の効果
・自社の10年後を考えてみる
・目指す姿を実現するためにすべきこと
【無料WEB個別相談】専門家が個別相談を承ります。セミナー以外のご相談もお気軽にどうぞ!
開催概要
セミナータイトル | 組織風土が変わる「未来志向ビジョン経営」セミナー〔オンライン〕 |
---|---|
開催日時 | 2023年11月28日(火)10:30~11:30 |
参加費 | 無料 |
講師 | TOMAコンサルタンツグループ(株) 人材開発コンサルタント 倉石 佳奈 |
ご確認事項 | ・主催会社と同業、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。 ・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。※1社3名まで ※メーリングリスト不可 ・開催前日迄に参加URL記載のメールが届かない場合は、下記へご連絡ください。なお自動振分けで迷惑メールフォルダに着信している場合があります。一度ご確認ください。 ・定員に達し次第、受付終了となります。 ・ご提供頂いた個人情報は主催会社からの連絡、情報提供に利用することがあります。 |
主催・ お問い合わせ | TOMAコンサルタンツグループ株式会社 担当 企画広報部 TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp |