心強い“共同経営者”として
病院・医院・歯科医院の
あらゆる問題解決をサポートします
TOMAの医療・介護・ヘルスケア業支援
35年以上の医療経営コンサル実績をベースに、
開業・法人設立から経営相談、相続・事業承継まで病院・医院、
歯科医院のあらゆる問題解決をサポートします
TOMA Consultants Group Co., Ltd. is a comprehensive consulting firm with a history going back over 130 years.
TOMA’s highly experienced consultants provide customers with proposals suited to customer’s individual needs.
税務会計・経営・財務・
人事・IT・相続など
各分野の専門家が経営を
ワンストップでサポート
TOMAコンサルタンツグループでは、医療・介護の経営支援に特化したサービスを開始して35年以上、
病院・医院、施設を取り巻くあらゆる問題に対応した経営&税務のコンサルティングを行ってまいりました。
開業支援や医療法人設立、節税指導はもちろん、高い離職率や看護師不足、経営成績の下降などの
切実な問題に対する改善策のご提案まで、ワンストップで幅広いコンサルティングをご提供しています。
各分野の専門家が揃っている
TOМAにお任せください。
あらゆるに対応可能です
サービス一覧
個人経営のままでは限界がある…
医療法人設立支援サービス
貴院に最適な医療法人のかたちを考えていきます
病院・医院の経営基盤安定のために、医療法人の設立をご支援させていただきます。医療法人化によるメリットを最大限に活かせるよう事前に綿密なシミュレーションを行い、貴院に最適な医療法人のかたちを考えていきます。
貴院にとってのベストなジャッジを
一般的に、医療法人を設立することによって様々なメリットを享受できますが、医院の経営状況などによっては個人経営で継続したほうがいいケースもあります。まずは、医療法人を設立する前提でシミュレーションを行い、法人化による効果・メリットを検証。そこでメリットが薄いと判断すれば、「医療法人を設立しない」という選択肢をご提案することもございます。貴院の立場に立ったベストなご提案を致します。
長期的な視点に立った設立支援
TOMAでは、将来的な経営ビジョンや事業承継までを見据えて医療法人の設立支援を行っています。後継者はいるのか、分院展開を考えているかなど、長期的な視点に立った設立支援で、地域で永続的に選ばれる医院づくりに貢献します。
医療法人設立のメリット・デメリット
- 節税効果を得られる(個人と法人の税率差)
- 設立後、最大2年間は消費税の納税義務が免除される
- 役員の退職時に退職金を受け取ることができる
- 給与所得控除を活用できる
- 生命保険料を損金に算入できる
- 医業承継・相続対策がしやすくなる
- 社会保険診療に対する源泉徴収がなくなる
- 分院展開ができるようになる(附帯業務の運営)
- 個人の可処分所得が法人に留保される
- 交際費の損金算入が制限される
- 小規模企業共済、国民年金基金を利用できなくなる
- 社会保険料の負担が増加する
- 医療法特有の書類(事業報告書など)の提出が義務付けられ、閲覧対象となる
- 剰余金配当禁止、基金制度により拠出額以上の返還ができなくなる
- 解散した場合、残余財産は国などに帰属する
- 役員の選任が必要になる
他の税理士の意見も聞いてみたい…
セカンドオピニオンサービス
セカンドオピニオンサービス
TOMA独自の視点から第三者としてアドバイスいたします。
現在の顧問税理士・会計士に不安がある病院・医院様、他の顧問税理士・会計士の意見も聞いてみたいという病院・医院様に向けたセカンドオピニオンサービスです。TOMA独自の視点から現在の顧問税理士・会計士の決算を分析したうえで、「税金を支払い過ぎていないか」「医療法の観点から見て間違っていないか」など、第三者としてアドバイス。決算前であれば、利益予測・納税予測を行い、最適な決算対策をご提案します。
医療特有の税務を熟知!
TOMAでは、病院・医院の経営支援に特化したサービスを開始して35年以上、病院・医院を取り巻くあらゆる問題に対応した経営&税務のコンサルティングを行ってまいりました。病院・医院特有の専門的な税務に精通しているため、貴院の現状に即した最適なアドバイスが可能です。
オーダーメイドのセカンドオピニオン!
税務・会計に限らず幅広いアドバイスができるのが、TOMAのセカンドオピニオンの特徴です。
就業規則の見直しや診療圏調査、ホームページ分析、出資持分対策などのスポット的な相談から、増収増患支援、総合的な経営相談まで、豊富な成功事例を活用して貴院のニーズに合わせたご提案を差し上げます。
このような病院・医院様は、ぜひセカンドオピニオンをご利用ください!
-
顧問税理士の変更を検討して
- 今の税理士が高齢で話が噛み合わない
- 今の税理士が若くて頼りない
- 今の税理士はミスが多く、信用できない
-
他の税理士の意見も聞きたい
- 今の税理士との関係は壊したくない
- 付き合いが長く、今の税理士の契約解除はできない
- 法人の設立だけは他の税理士に頼みたい
- 今の税理士とは馴れ合いの関係になってしまっている
- 今の税理士には聞けない相談をしたい
-
アドバイス・指導が欲しい
- 増収増患につながるアドバイスが欲しい
- 様々な経営課題に対して総合的な提案をして欲しい
セカンドオピニオンの流れ
STEP1ご相談
初回のご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。
STEP2お打ち合わせ
貴院の課題・ご要望をヒアリングさせていただいたうえで、最適なサービスをご提案させていただきます。
STEP3ご契約
お打ち合わせ内容に基づいて、ご契約を締結させていただきます。
STEP4サービス開始
ご契約内容に基づいて、セカンドオピニオンのサービスを開始します。
開業に向け何から準備したらよいかわからない…
開業支援
開業にあたって必要になるあらゆる準備・手続きをご支援致します
病院・医院の開業をサポートするサービスです。ロケーションの選定、集患予測から資金繰り、損益シミュレーションなど、開業にあたって必要になるあらゆる準備・手続きをご支援させていただきます。一部サービスにおいては提携先の専門会社をご紹介させていただきます。
サービスのご案内
サービス名 | サービス詳細 |
---|---|
経営理念策定 |
病院・医院の組織を活性化させる診療理念・診療方針の作成をご支援させていただきます。 |
開業地選定 |
ご要望や病院・医院のコンセプト・診療方針、資金計画を踏まえて、最適な開業地をご提案させていただきます。 |
診察圏調査 |
どのエリアの患者様が来院するのかを予測するために診療圏調査を実施。調査結果を分析したうえで、増患が見込めるご提案を差し上げます。 |
開業計画作成 |
資金の調達方法、医療機器の導入費用、人員体制やスタッフの給与などを踏まえ、開業後の収支をシミュレーション。その数値を基に、安定した経営を行うための開業計画を作成します。 |
助成金の検討 |
病院・医院を開業する際には、助成金を受給できる可能性があります。 少しでも負担を減らして開業できるよう、助成金の活用を検討し、申請手続きをお手伝いさせていただきます。 |
HP作成支援/スタッフ採用・研修 |
提携先の専門会社をご紹介させていただきます。 |
開業の流れ
STEP1ご相談
初回のご相談は無料です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
STEP2基本プランニング
医院の経営理念や規模など、基本的な内容を固めていきます。
STEP3開業地の決定
診察圏の調査や競合医院調査を行い、開業地を決定します。併せて、開業に適した物件を選定します。
STEP4開業計画の策定
資金の調達方法、医療機器の導入費用、人員体制などを踏まえ、開業後の収支をシミュレーション。その数値を基に開業計画を作成します。
STEP5金融機関との交渉
当社コンサルタント同席のもと、金融機関との交渉を行います。
STEP6医院設計
ターゲットとする患者層や地域性を考慮して、医院設計を行います。
STEP7着工
建築業者を選定して契約を交わしたら、着工となります。
STEP8医療機器などの選定
必要となる医療機器、医薬品などを選定します。
STEP9竣工
医療機器などを搬入し、工事の完了を迎えます。
STEP10スタッフの採用
求人広告の出稿、面接の同席など、スタッフの採用活動はもちろん、採用後の研修までサポートさせていただきます。
STEP11開院の告知
ターゲットとなる患者層や地域性を考慮して、開院の告知を行います。ホームページの作成もお手伝いさせていただきます。
STEP12各種行政手続き
医療法関連や労務・税務関連の各種行政手続きを代行させていただきます。
STEP13模擬診療
開業日に混乱することなく診療にあたれるよう、模擬診療を行います。
STEP14内覧会
チラシなどを配布して近隣の患者様に開業を告知したうえで、内覧会を実施。院内の設備などを患者様に披露します。
STEP15医院開業
開業後も円滑な医業経営をサポートいたします。
そろそろ後継に経営を譲りたい…
医業承継
様々な要素を踏まえたうえで、最適なプランをご提案いたします。
ハッピーリタイアをするためには、十分な準備が必要です。貴院の現状、ドクターのライフプラン、後継者の有無、保有財産の状況などの様々な要素を踏まえ、M&Aも含めた最適なプランをご提案いたします。
サービスのご案内
サービス名 | サービス詳細 |
---|---|
医業承継の方針決定 |
譲り渡す先生と後継者の方のご要望はもちろん、ご家族のご意見も伺ったうえで方針を定め、問題点を一つひとつクリアにしながら、円滑な医業承継をサポートしていきます。 場合によっては、医業承継というかたちを採らないほうがいいケースもございますので、「承継しない」という選択肢も含め、貴院にとって最適な方針をご提案いたします。 |
リタイア後の財産対策 |
先生がリタイアした後の財産対策をご提案いたします。医業承継するケースでも廃院するケースでも、リタイア後の収支をシミュレーションしてライフプランを作成。ライフプランを基にして、将来の財産形成についてアドバイスいたします。 |
M&Aによる譲渡 |
どの程度の利益が出るのかを試算して、M&Aによる譲渡を検討していきます。診療所やスタッフなども含め包括的に譲渡するケース、法人格のみを譲渡するケース、分院だけを譲渡するケースなど、様々な手法のなかから貴院にとって最善の譲渡プランをご提案。譲渡先の選定もお任せいただけます。 |
特定医療法人化 |
特定医療法人とは、医療法人のなかで特に定められた要件を満たしている場合に税制上の優遇措置が認められた医療法人のことです。TOMAでは、特定医療法人化によるメリット・デメリットを検証したうえで、貴院にメリットが大きいと判断した場合は、特定医療法人化の手続きをお手伝いいたします。 |
社会医療法人化 |
社会医療法人とは、医療法人のなかで医療法の要件を満たしており、さらに都道府県知事の認定を受けた医療法人のことで、救急医療や僻地医療など公益性の高い医療を担うのが特徴です。TOMAでは、社会医療法人化によるメリット・デメリットを検証したうえで、貴院にメリットが大きいと判断した場合は、社会医療法人化の手続きをお手伝いいたします。 |
後継者育成支援 |
後継者様の経営能力の向上を目的として、TOMAのコンサルタントが個人レクチャーを行います。内容は、医院経営の心構えから財務諸表の読み方まで多岐にわたり、院長として問題なく医院運営ができるようになっていただくまでご支援いたします。 |
出資持分対策 |
「出資持分あり」の医療法人では、出資持分の評価額が高騰してしまい相続税の支払いができず、法人運営を維持していくのが難しくなってしまうケースがあります。このようなリスクを軽減するため、事前に評価額を引き下げるなど、貴院の現状に合った対策を実施します。 |
税務調査が入ったらうまく対応できるかわからない…
税務調査立ち合い
経験豊富な税理士と国税局OB税理士が徹底サポート
TOMAの税務調査立会サービスでは、経験豊富な税理士と8名の国税局OB税理士が連携して貴院をサポートしています。事前準備として資料チェックを含めた打ち合わせを行い、当日は調査終了まで立ち会い、調査後も 納得のいくまで税務署と折衝。税務調査を円滑かつ優位に進めるため、通知があってから調査が終了するまでのすべての対応を徹底サポートさせていただきます。もちろん、調査終了後は報告書を作成するとともに今後の改善提案を差し上げます。
オンライン税務リスク無料診断
入力後にすぐに診断結果が出ます。無料相談対応
オンラインで行える税務リスク無料診断サービスを開始いたしました。税務対策状況をご回答と同時に点数化する事が可能となっております。 是非税務リスク対策としてご活用ください。
TOMAの強み
豊富な対応実績
1,000件を超すクライアントの税務調査対応の実績により培ったノウハウを活かし、お客様の立場に立った対応を行います。事前打ち合わせから当日の立ち会い、調査後の税務署との折衝まですべてお任せいただけます。
国税局OBが8名在籍
TOMAには国税局OB税理士が8名(2022年10月現在)在籍しています。税務調査専門の税理士、税務に精通した弁護士とともに一丸となって、経営者様の納得がいくまで税務調査に対応させていただきます。
TOMAグループ顧問のご紹介
役職 | 氏名 | 略歴 |
---|---|---|
国税局OB・税理士 国際課税担当 |
川田 剛 | 元国税局長、調査査察部国際調査管理官、税務署長、明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授 |
国税局OB・税理士 法人税担当 |
半田 龍実 | 元国税局調査部 総括主査、筆頭特別国税調査官(法人)、税務相談室税務相談官、国税局調査部国際税務専門官 |
国税局OB・税理士 法人税担当 |
梅澤 政己 | 元国税局調査部 総括主査、特別国税調査官、税務大学校教育官 |
国税局OB・税理士 法人税担当 |
大畑 裕樹 | 元国税局課税部 審理官、国税訟務官、税務大学校主任教授 |
国税局OB・税理士 資産税担当 |
守屋 和夫 | 元国税局課税部 資産評価官付総括主査、国税不服審判所審査官 |
国税局OB・税理士 資産税担当 |
山口 雅伸 | 元国税局課税部 主任国税訟務官、税務大学校主任教授(資産) |
国税局OB・税理士 国際課税担当 |
本田 光宏 | 元国税庁調査査察部 国際調査官、税務署長、筑波大学大学院教授 |
国税局OB・税理士 所得税担当 |
小野 賢二 | 元国税局査察部統括国税査察官、課税部個人課税課長、税務署長 |
弁護士・公認会計士・税理士 法人税・会社法担当 |
関根 稔 | 青山学院大学大学院講師、『税理士のための相続をめぐる民法と税法の理解』などの著作多数 |
書面添付制度の推進
税理士による意見聴取により、税務調査が省略になる可能性のある「書面添付制度」を推進しています。TOMAの監査・指導により決算の精度を向上させ、税務署などからの信頼性の高い申告書を作成、提出いたします。また、書面添付制度の活用は金融機関からの信頼性を高める効果もあります。
模擬税務調査
実際の税務調査が入る前に、現状における会社の税務リスクを徹底的に洗い出します。
TOMAの国税OBと共に、実際の税務調査と同様にヒアリングや会計帳簿を基にして模擬で税務調査を行います。
その後、報告会と対策会議により改善提案を行い未然に税務リスクを軽減します。
模擬税務調査の流れ
模擬税務調査
模擬税務調査では、実際の税務調査と同様の内容で実施します。税務調査でよく指摘される部分や、注視されやすい部分についてヒアリングしたり、帳簿の模擬税務調査を行い、問題点をピックアップします。実際の税務調査の流れと同様に進めますので、税務調査のシミュレーションを体験することができます。
模擬税務調査レポート
模擬税務調査の結果を整理し、税務的リスクについてリストアップいたします。
税務上の取り扱いや書類整備など問題になる可能性のある部分について、模擬税務調査診断レポートを作成して、ご報告いたします。
改善提案
模擬税務調査により抽出された税務リスクに関して、なぜ生じることとなったかなどを分析し、改善提案をさせていただきます。
模擬税務調査によって、次回の税務調査にむけて、万全の体制を講じることが可能となります。
経営にまで十分な手が回らない…
医療月次顧問サービス
記帳や税金だけにとどまらない総合的なコンサルティングを行なっていきます
TOMAの医療月次顧問サービスでは、前月までの収支である月次決算書をもとに、経営数値の分析や節税対策、資金繰りのご指導などを行っています。病院・医院の経営支援に特化した部署を持つTOMAだからできる、記帳や税金だけにとどまらない総合的なコンサルティングにご期待ください。
また、医療コンサルティンググループとアライアンスを組むことで、常に最新情報を入手できる体制を整えています。診療報酬改定などへの対応についても、タイムリーに効果的なアドバイスを差し上げます。
サービスのご案内
サービス名 | サービス詳細 |
---|---|
月次巡回監査 |
担当者が毎月1度、貴院にお伺いし、月次決算書と伝票・領収書などのチェックおよび税務相談・経営相談をお受けします。また、月次資料のご説明と毎月分析結果をご報告するので柔軟な経営が可能です。 |
月次決算書の作成 |
毎月の会計伝票・補助簿などの会計資料をもとに経営判断に役立つ月次決算書を作成いたします。 月次決算書の主な項目 【月次決算書作成のポイント】
|
財務分析資料の提供 |
経営のポイントがより明確になるように、通常の月次決算書だけでなく、財務格付表・利益要因図表・キャッシュストック計算書・キャッシュフロー計算書などの財務分析資料をご提供します。 |
経理合理化支援 |
貴院の経理業務の現状を把握したうえで、よりスピーディーで効率的な経理業務を実現するための改善指導を行います。 |
増収増患支援 |
病院・医院特有のポイントを押さえた経営指導を実施。他院の成功事例やホームページのアクセス数などを参考に、増収増患につながるご提案をいたします。 |
経営アドバイス |
月次決算書・月次予算対比表に基づき、貴院の経営課題を分析。抽出した課題に対して、最適な改善策をアドバイスさせていただきます。また、可視化できる目標シートを作成いたします。 |
電話・FAX・メール相談 |
月1回のご訪問時に限らず、随時、電話・FAX・メール・オンライン(ZOOM)などで会計・税務・人事などに関するご相談をお受けしています。疑問点や不明点は、すぐに解消していただけます。 |
決算分析報告 |
決算申告終了後は、財務分析により決算評価を行います。いわば、毎期行う病院・医院の定期健診です。「決算診断提案書」は、次の5つの点を中心とした「決算書の解説書」の役割を持っています。 決算診断提案書の主な役割 【月次決算書作成のポイント】
|
決算指導・対策 |
決算申告・納税に向けて節税対策や銀行対策をご指導します。特に半期・決算3ヶ月前・決算月には、決算をにらんだ対策に重点をおき、貴院に最適なアドバイスを差し上げます。 |
リスクマネジメント指導 |
保険や退職金の問題は、財務面はもちろん、病院・医院防衛の観点からも軽視できない問題です。貴院の実情に沿ったご指導および情報提供を行います。 |
医療月次顧問オプション |
TOMAでは記帳代行や、税務調査立ち会いなどのオプションもございます。貴院に最適なオプションをご一緒にお選びください。 |
医療月次顧問の流れ
毎月の業務
- 毎月、お伺いして月次決算書(キャッシュフロー推移表・キャッシュストック計算書・銀行格付シート)など、正確な経営分析資料をご提出します。
- 経営相談や節税対策の打ち合わせを行います。
- TOMAだより、医療ニュースなど、経営に役立つ情報を提供します。
年間の業務スケジュール(12月決算の病院・医院様の場合)
1月 |
お客様満足度アンケート 基本的に年1回、お客様満足度アンケートを実施しています。 |
---|---|
2月 | |
3月 | |
4月 | |
5月 | |
6月 |
中間決算打ち合わせ
|
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 |
決算3ヶ月前
|
11月 |
決算2ヶ月前
|
12月 |
決算1ヶ月前(決算3ヶ月前に検討した内容を決算直前に見直し)
|
1月 | |
2月 | |
3月 |
翌期3ヶ月目
|
TOMAが選ばれる4つの理由
Reason to be selected-
Reason1
200名の専門家による
ワンストップサービス税理士をはじめ社会保険労務士や行政書士、ITコンサルタントなど各分野の精鋭200名が経営をトータルに支援します。手薄になりがちな事務部門のサポートから経営全般のアドバイスまで、心強い“共同経営者”としてあらゆる問題解決のお手伝いをします。
-
Reason2
医業経営支援35年の実績
一般企業のライフサイクルに寄り添ってきた実績から、創業から閉院までをトータルサポート。局面に応じて、未来を見据えた適切な情報提供や提案をいたします。
-
Reason3
中小企業の顧問契約
1000社以上の実績ヘルスケア関連業180社を含む、1000社様を超える顧問先企業をサポート。そこから得た知見や経験をフィードバックすると共に、業界の最新情報なども常にご提供いたします。
-
Reason4
MS法人活用支援の
経験多数節税対策に有効なMS法人活用支援の実績も多数ございます。法人設立の際の多岐にわたる煩雑な登記業務や事務作業もワンストップでお任せいただけます。
TOMAのコンサルティング事例
Case Studyお悩みポイント | ご依頼前の状態 | TOMAコンサルタンツグループの支援 |
---|---|---|
現在の顧問税理士について | 顧問税理士は会計専門。経営戦略や人事の分野はカバーできず、会計を越えたプラスアルファのサービスを求めても対応できない | ご要望に応じて、組織体制・人事体制を構築致します。
人材戦略も策定し、職員の採用・育成にも注力できる体制を整えます。 |
税理士事務所とのコミニュケーション不足から生じる納税対策検討機会の損失… | 3カ月に1度税務最新情報のご提供、節税チェックリスト活用による納税対策の検討及び決算着地の共有を行い、打つべき手を打った状態で決算を迎えます。 | |
院長先生の事務負担 | 手書き伝票の作成や税理士事務所とのアナログなやり取りで本業以外の事務作業負担が増えている | インボイス制度導入や電子取引など複雑化される経理事務への対応負担を最小限にするため、月ベースの入力チェックや各種情報提供、その他業務改善の提案により、院長先生の事務作業負担を軽減します。 |
棚卸管理
税務調査対応 |
在庫・棚卸管理は決算時年一回のため期中の損益把握が困難。税務調査でも度々指摘がある | 期中棚卸のルール作りの提案や、その他留意事項の洗い出しを行います。税務調査時は国税OBの同席も可能です。 |
経営手法・
考え方 |
景気に左右される経営で
常に不安を抱えていた |
1カ年の経営計画を策定し、TOMA担当者を含めた経営会議を実施。
社員に数字へのこだわりが生まれ、安定した経営を実現いたします。 |
お客様の声
TOMAにご依頼いただいたきっかけ
お話を伺った方: 院長 長田 夏哉 先生
経営のアドバイス、人事労務など幅広くお願いできるワンストップサポートが魅力でした。
開業を前に経営サポートをお願いできるコンサル会社を色々とリサーチしていましたが、TOMAさんのWEBサイトを見て、財務会計業務のみならず経営のアドバイス、人事労務など幅広くお願いできそうだと思いました。業務ごとに個別の専門家に依頼するのは大変ですので、ワンストップサポートは魅力に感じましたね。
コンサルティング依頼前の状況
開業を決意したものの、自分自身に経営の知識がなく、そもそも数字に興味がないほどのレベルでした。そんな中、「医師兼経営者」としてやっていけるか正直不安でした。
コンサルティングを受けて
数字に対する興味がなかったので、正直なところ経営的なアドバイスも最初は聞き流していました(笑)。困っている部分をサポートしてもらえばよい、という感じでした。ただ、熱意あるTOMAのコンサルタントさんから経営について色々教えていただき、数字や経営にも興味が湧いてきて、“経営の醍醐味”を知ることができました(TOMAの医療月次顧問サービスはこちら)
もちろんそれだけではなく、実際にクリニックの安定経営に繋がりましたし、特に心配だった労務管理の部分も全面的に任せられました(TOMAのフルアウトソーシングサービスはこちら)。また、コロナ禍で社会が変わる中、予防医療に関する新規事業(※)にトライしたのですが、経営が安定していたのでそちらもスムーズに行うことができました。その際も、新規事業への挑戦に対し国からの補助金が出ることを教えていただき、申請書類も詳細に作成してもらいました。結果は無事に採択されました。
※新規事業「メディカルサポート事業・子供たちの視覚教育サポート」及びTOMAのサポートについては下記に詳しく掲載しています
TOMAが事業再構築補助金の採択をサポート! 医療機関(クリニック)での事例を紹介します
コンサルティングの効果
一言でいうと、現状の「見える化」に繋がったことですね。
毎月、経営の細かな部分にまで踏み込んだ資料を作成いただけるので、日々の変化、月々での変化、数年間の変化…いろんな「変化」が「見える化」されました。その変化を踏まえて、経営者としてやるべきことが見えてきました。
自分たちの医療サービスが収益に変わり、それがスタッフの生活の安定を生み、そしてもちろん患者さんの健康に繋がる。その流れが経営指標として「見える化」されたことで、自らの仕事と社会の関係性を実感できました。
医療の世界にいると、ともすれば一般社会から少し離れた世界にいるような感覚に陥るんです。でも、TOMAさんのサポートのお陰で経営者としての視点を持つことができ、社会性といいますか、自分たちがどう社会に貢献していくかという意識が高まりました。
TOMAさんと出会っていなければ、こうはならなかったと思います。
TOMAおよび担当コンサルタントの印象
日々、医者として人と関わる仕事をしていると、人から受けるエネルギーに敏感になることが多いのですが、TOMAのコンサルタントさんからもたくさんのエネルギーを貰っています。
エネルギッシュなタイプの方、実直なタイプの方まで様々なタイプの方がいらっしゃいますが、それぞれ違う形で刺激を受けています。
あとは、レスポンスが早いのは皆さん共通していますね。
今後、TOMAに期待すること
これからも社会へ新しい貢献をしていきたいので、その道しるべを示してほしいです。様々な選択肢の提供・アドバイスに期待しています。
私の専門分野の一つにリハビリテーションがありますが、リハビリテーションって「元に戻す」ことではないんです。怪我などで変わってしまった身体の状況に対して“再適合=re+habilitation”することなんですよね。現状を見極めて、そこにどう適合していくか。
コロナ禍で、これまでとは経営環境が変わった事業者さんも多いと思いますが、コンサル業務はその状況にどう適合させるかに繋がると思いますので、頑張ってほしいです。
今後の展望について
「総合予防医療クリニック」として、治療に留まらず「未病=病気になる前の段階」で適切に対応できるような医療の枠組みを広げていきたいです。それにより、人の健康及び人の幸せを追求していきたいですね。
TOMAさんには、そうした新しいチャレンジを経営面・労務面でこれまで以上にサポートしていただきたいです。
ご利用サービス
医療月次顧問
医療コンサルティンググループとアライアンスを組むことで、常に最新情報を入手できる体制を整えています。診療報酬改定などへの対応についても、タイムリーに効果的なアドバイスを差し上げます。
給与計算・社会保険手続きアウトソーシング
TOMAの給与計算・社会保険手続きアウトソーシングでは、社会保険労務士をはじめとする人事労務に精通したコンサルタントとASPを活用したシステムにより、安心・迅速・柔軟な処理を実現しています。
TOMAに依頼したきっかけ
お話を伺った方: 院長:堀 隆 様
お付き合いのある卸業者さんの紹介。
お付き合いのある卸業者さんの紹介だったのですが、最初に担当の田村さんにお会いしたとき、「この人なら!」と思えました。相性ですよね。それが今でも印象に残っています。税理士さんって理屈っぽくて、上から目線で物を言う人が多いと思うんです。でも、田村さんは全然違って、いつも対等な目線で真摯に対応してくださいます。TOMAさんと契約したのは、担当の田村さんのお人柄が大きかったと思います。
コンサルティング依頼前の状況
ちょうど、医院を再スタートするタイミングでしたから、従業員も希望者には改めて応募してもらい面接するなどしていたのですが、それは税理士さんも一緒でした。税務面をしっかりサポートしてくれて、経営の部分でも頼りになるパートナーを探していました。父の代からお世話になっていた税理士の先生がいたのですが、ちょっと相性が合わなかったというのもありましたね。
コンサルティングを受けてみて
細々とした税務のことをしっかりとやっていただいているのは、もちろん助かっています。でも、それ以上にありがたいのは、税金のことや申告のことなど、その意味を丁寧に説明してくれることです。これって、田村さんのコンサルティングの特徴だと思うんです。意味を説明してくれるから安心できることも多いですしね。
私は、毎月微力ながら福島の復興を支援させていただいているのですが、これは田村さんのアドバイスがあったからなんです。「税金として納めるか、寄付金にするか、どちらも社会貢献に違いはないけど、より先生の気持ちが通じるほうを選んだらいかがでしょうか?」と。こうやって説明してくれる人がいなかったら、今まで継続できていないと思うんです。
コンサルティングの効果
当時は、先代からの医業承継がうまくいっておらず、赤字に陥っていましたが、あの状況から経営を再建して、今日までやってこられているのはTOMAさんのおかげだと思っています。医者って、税務のこととか全然勉強してないにもかかわらず、「自分でできるでしょ」っていう変な自信があるんです。でも、実際にやってみると全然分からない(笑)。税金や申告、届出、税務署との交渉など、すべてにおいて任せっきりですね。
TOMAさんは、税務以外のところで経営の相談相手としても、この上なく優秀なパートナーです。毎月、目標を設定して管理していただいているのですが、その一環として3ヶ月に1回、担当の田村さんにも入っていただいて従業員も全員参加して会議を行っているんです。これが、すごく効いていますね。
そもそも、私が「院長の独りよがり」は嫌だと考えており、みんなで組織を動かしていきたいという気持ちがありました。そこで田村さんにリードしてもらい、従業員の前で具体的な数字をしっかりと掲げることで、一人ひとりの意識も変わっていったんです。従業員全員が同じ目標に向かっていける土台を築いてもらえたと思っています。
医療って利潤を追求するものではありませんが、事業主である以上、数字を見ていかなければなりません。「今日は患者さんが少なかった・・・どうしたら増えるのか?」といったことを一人ひとりが考えるようになり、それがサービスの向上にもつながっています。「いい仕事をすれば、患者さんは来る」――そんな好循環ができていると思います。無借金で、わずかながらですが黒字経営ができているのは、TOMAさんのおかげですね。
おかげさまで忙しく仕事をさせていただいていますが、やはり時間がなくて、本業の医療以外の部分に向けるエネルギーってなかなか出てきません。毎月10名の従業員の給与計算をするのは、かなりの負担になっていました。
TOMAさんにお願いするようになってからは、そこの負担を全部カバーしてもらっています。社会保険関連のことにもしっかり対応していただいていますし、本業のことだけを考えられる環境をつくっていただいていることに感謝しています。
TOMAの印象
経営理念である「明るく・元気・前向き」そのままですね。TOMAさんは会社全体にしっかり理念が浸透していると思います。そこはすごく見習うところがあって、うちの採用方針も影響を受けていますね。「明るく・元気・前向き」って、全部医療に通じることなんです。自分が明るく・元気・前向きでないと、患者さんも元気にしてあげられません。ですから、職員採用の面接のときは、患者さんを元気にしてあげられる力があるかどうかを見ています。
担当コンサルタントの印象
田村さんって、結婚されて、お子さんもできましたが、それを自分の家族のことのように喜べる存在なんです。TOMAさんにはもちろん顧問料とか料金体系とかありますが、普通ならコンサルティングを受ける立場からしたら、「できるだけお金は払いたくない」って考えるじゃないですか? でも、「うちがここまで頑張ったら田村さんの給料も増える!」って考えるんです。そういうふうに思える担当者ってそうそういないと思いますよ(笑)。
今後、TOMAに期待すること
将来的には、場所を変えて、幅広い患者さんを相手に医療に取り組んでいきたいという気持ちがあります。医療業界も厳しい状況ですから、この先どうなるか分かりませんが、リスクを背負ってでも夢を実現したいと思っています。そのときのことを考えると、TOMAさんとのお付き合いはやめられません(笑)。然るべき時期が来たら、資金繰りのこととか経営戦略のこととか、ひと肌もふた肌も脱いでいただきたいですね。はすぬまクリニックが次のステージに進むときの、頼もしいパートナーでいてほしいと願っています。
ご利用サービス
医療月次顧問
医療コンサルティンググループとアライアンスを組むことで、常に最新情報を入手できる体制を整えています。診療報酬改定などへの対応についても、タイムリーに効果的なアドバイスを差し上げます。
給与計算・社会保険手続きアウトソーシング
TOMAの給与計算・社会保険手続きアウトソーシングでは、社会保険労務士をはじめとする人事労務に精通したコンサルタントとASPを活用したシステムにより、安心・迅速・柔軟な処理を実現しています。
TOMAに依頼したきっかけ
お話を伺った方: 代表取締役:徳永 愛子 様、取締役副社長:徳永 章 様
ホームページの印象が大きかったです。TOMAさんのホームページって、よくある税理士事務所のお堅い雰囲気がなくて、とにかく明るくて楽しそう。
ホームページの印象が大きかったです。TOMAさんのホームページって、よくある税理士事務所のお堅い雰囲気がなくて、とにかく明るくて楽しそう。大きな事務所なので、ちょっとうちには敷居が高いかなと思ったんですが、「これから会社を大きくしていこう!」という段階でしたので、相談に行ってみました。あとは、税務以外にも人事労務や経営計画などいろんな部門があったのもポイントでした。困ったときに何でも聞けるだろうし、会社の規模が大きくなっていったときにも安心だと思ったんです。
コンサルティング依頼前の課題
相談できる税理士さんがいなかったのが、いちばんの悩みでした。以前は、個人経営の税理士事務所とお付き合いがあったのですが、そこの先生は顧問税理士と呼ぶにはちょっと頼りなかったんです。基本的に書類を郵送でやりとりするだけで、年に1回しか来てくれませんでしたし。店舗が増えてくるにしたがって経理や税務の面で問題が増えてきたのですが、そんなとき、すぐに対応できないのが課題でしたね。
コンサルティングを受けてみて
思い切って相談に行って良かったですね。あのとき、TOMAさんに相談に行ってなかったら、今の徳永薬局はなかったと思うほどです。経理面・税務面の整備から、経営計画や就業規則の作成まで、会社として成長していく土台をつくっていただけました。一般企業の税務顧問だけでなく薬局に特化した部門があるのも心強いですよね。店舗ごとに数字を分析・管理していただけますので、これからさらなる店舗拡大を図っていくうえでも安心です。
コンサルティングの効果
毎月の訪問がとてもありがたいですね。というのも、私たち自身の姿勢が変わってきたからです。以前は営業活動だけで精一杯だったのですが、毎月数字を見ながら細かいアドバイスをいただけるので、「何でこの数字なんだろう?」「何がいけないんだろう?」と考えるようになり、徐々に会社の問題点を気にするようになりました。対策を立てるにあたっても、その場でアドバイスをいただけますので心強いですね。
以前の税務調査が入ったときは、最初から最後まで調査官といっしょで本当に大変だったのですが、TOMAさんに相談したら同席の必要はないということでした。最初に少し顔を出しただけで、あとは全部田村さんが対応してくれました。きっちり対応していただけたのはもちろんですが、あれこれ気苦労なく済んだのがよかったですね。次回の税務調査も安心です。
5ヶ年計画を立てていただいて2010年から実行しているのですが、現状計画どおりに進んでいます。むしろ、前倒しで進んでいるくらい順調ですね。会社として明確な指針ができたのは大きなメリットですし、対・銀行という部分でも大いに役立っています。資金繰りの際は必ず経営計画を求められますしね。また、社員に公開することでモチベーションUPにつながっているのも大きいです。
社員数が増えてくると、予期せぬトラブルが起こる可能性も増えてきますよね。でも、うちは「鉄壁就業規則」があるので安心です。会社を守るためにも、社員を守るためにも、作っていただいて正解でした。就業規則だけでなく、給与体系のことなども相談に乗っていただいています。以前の社労士さんはこっちが動かないと何もしてくれなかったんですが、TOMAさんは助成金の情報などをタイムリーに提供してくれるので、すごく助かっていますね。
TOMAの印象
何でも話せる良きパートナー。会社としてちょっと隠しておきたいようなことも、包み隠さずに話せるのがTOMAさんです。それって、コンサルタントの方々の人間性が大きいと思うんです。これまで何人かの担当の方とお付き合いさせていただきましたが、みなさん明るくて自分の仕事に誇りや自信、やりがいを持って取り組んでいるのが分かります。だから、信頼して話せるんでしょうね。藤間社長のインパクトが強い会社ですが、社長だけが旗を振っている会社じゃなくて、きっと社員全員が高い意識を持って前向きに仕事をされているんだと思います。
今後、TOMAに期待すること
TOMAさんは、言うまでもなくその道のプロフェッショナル。これからも、プロの中のプロを目指してほしいですね。税務に限らず何でもできる総合コンサル事務所としても数少ない存在だと思いますし、さらに専門性を極めていただいて、もっともっと質の高いサービスを期待しています!
ご利用サービス
薬事月次顧問
前月までの収支である月次決算書をもとに、経営数値の分析や節税対策、資金繰りのご指導などを行っています。店舗ごとに経営の効率化を実現する戦略をご提案させていただきますので、多店舗展開をされている薬局様も安心してご相談ください。
税務調査立会
税務調査を円滑かつ優位に進めるため、通知があってから調査が終了するまでのすべての対応を徹底サポートさせていただきます。
経営計画策定支援
経営戦略とは、継続性のある事業環境において「生涯利益を最大化」することです。目の前の利益を獲得する、というイメージを持つ方も多いと思いますが、一発花火では戦略とは呼べません。今日の利益を捨てても、5年10年と継続する利益を獲得すること、これが戦略の目的です。
就業規則作成・見直し
時間外手当の未払い・解雇・休職・セクハラ・パワハラなど、会社にとって大きなリスクとなる問題を回避するためには、適正な就業規則が定められていることが何より重要です。
医療・介護・ヘルスケア業支援
のご相談の流れ
Consultation flow
-
お問い合わせ
無料相談お申し込みフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
STEP1 -
STEP2
ご面談・ヒアリング
専門家が無料相談を承ります(ZOOM等オンラインも可)
-
提案・お見積もり
ご相談内容に応じたご提案、お見積もりをいたします。
STEP3 -
STEP4
ご契約・業務開始
ご契約後、お客様ごとのスケジュールに基づいてサービス提供いたします。
よくあるご質問
Q&A医業承継をしたいのですが、
後継者がいません。
TOMAでは、後継者がいない先生の医業承継もサポートしています。提携団体を活用したり、M&Aも視野に入れながら最適な後継者探しを進めていきます。
まずはお話を聞いてみたいですが、
どうしたらよいですか?
無料で個別相談を承っています。オンライン(ZOOM)でも可能ですので、まずはこちらからお気軽にお問い合わせください。
医院・病院の経営だけでなく、
相続も心配です。
経営とともに、承継・相続と将来を見据えた対策をご提案させていただきます。院長先生のライフプランも含めて、トータルにサポートいたします。
コンサルティングの費用は
どのくらいかかりますか?
お客様の個別の状況に応じてヒアリングの上でお見積りさせていただきます。まずはこちらからお気軽にお問い合わせください。