国際税務コンサルタント(幹部候補)

■海外への進出に関する相談支援業務 ■進出支援提携窓口 ■国際税務相談業務(インバウンド及びアウトバウンド業務) ■タックスヘイブン税制、移転価格税制、国際組織再編業務 ■国際税務調査立会 ■個人(日本人・外国人)の確定申告 ■外資系企業進出のフルサポート ■租税条約の届出代行業務 ■シンガポール支店、アメリカオフィス窓口
  • 採用カテゴリー

    • キャリア採用(正社員)
  • 職種

    • 税務・会計
    • 事業継承・組織再編
    • 資産税
    • 国際税務
  • 活かせる資格

    • 税理士
    • 税理士科目合格
    • 簿記2級以上
  • その他

    • 即戦力
    • 税理士になりたい
    • 中小企業を支えたい
    • クライアント対応がしたい

キャリア採用(正社員) 選考フロー

  • Step1

    エントリーフォームから
    必要情報と必要書類を
    添付して応募

  • Step2

    書類選考&
    適性検査(WEB)

  • Step3

    一次面接(WEB)

  • Step4

    二次面接(来社)

  • Step5

    内定

キャリア採用(正社員)

  • 部署

    国際部
  • 仕事内容

    □外資系クライアントの税務会計業務全般(申告書作成、質問対応等)
    □日本法人(海外拠点が多い)の税務会計業務全般(申告書作成、質問対応等)
    □英語でのミーティング
    □国際税務対応(租税条約・タックスヘイブン・外国税額控除などの届出書及び申告書作成)
    □国際税務調査対応(事前コンサルティングを含む)
    □外国人の確定申告及び海外資産をお持ちの方の確定申告
    ※基本は2名以上でアサインします。また、他部署(組織再編や国際相続など)とのコラボ案件も希望の方は経験可能です。
    ※税務顧問が70%、スポット案件が30%ぐらいのイメージです。
  • 応募資格

    【必須】
    会計事務所での実務経験 5年以上
    (①外資企業の経験者又は②グローバル日系企業の国際税務経験者)
    英語でのコミュニケーション必須
    【歓迎資格】
    ・税理士、米国公認会計士など資格保有者
    ・将来的にマネジメント業務もやってみたい方

    ※法人の国際税務だけでなく所得税、相続税など幅広く国際業務をしたい方歓迎
    ※顧客コミュニケーション力があり、チームとして部門を伸ばしていき新しい経験を積極的にしていきたい方は大歓迎です。
  • 勤務地

    東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館3階
  • 勤務時間

    所定労働時間 8時間
10:00~16:00を含む8時間勤務
  • 給与

    月給39万8500円~80万1800円
    (想定年収:591万円~1189万円)
    ※上記に固定残業代(月30時間分=75,500円~151,800円)を含む
    ※超過分は別途翌月支給
    ※試用期間3ヶ月(同条件)
    ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
  • 交通費

    1カ月5万円を上限に支給
  • 諸手当

    業績関連手当、残業手当、在宅勤務手当、リーダー手当
  • 昇給

    年1回(10月)
  • 賞与

    年2回(6月・12月)
  • 休日休暇

    年間休日123日
※休日(年間123日)とは、 完全週休2日制(土/日)・年末年始休暇・祝祭日・年末年始
※特別休暇とは、・税理士試験等特別休暇・永年勤続休暇・慶弔休暇・アニバーサリー休暇(1日)
※産前産後休業・育児休業・介護休業・介護休暇(法定通り)
・ワクワクホリデイ制度(期のスタートに9日間連続休暇の計画を立て、
    普段できないことをするために有給休暇を取得する制度です。
    お休み後に30,000円差し上げています。)
  • 有給制度

    有り(法定通り)
  • 社会保険等

    社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
三井住友海上火災保険(株)・大同生命保険(株)の任意保険に加入(病死300万円・事故死600万円)
  • 退職金

    特定退職金共済制度加入による外部積立(財団法人 東京税理士事務所職員退職金共済会加入)
※勤続3年以上
  • 福利厚生

    永年勤続表彰、業績関連手当表彰、退職金制度、
    保養所(東急ハーヴェストクラブ会員)、社員旅行、社内イベント(上期打上げなど)、
    MVP表彰、しゅみプロジェクト、オフィスでやさい、べビーシッター派遣サービス補助、
    企業型確定拠出年金(DC)
  • 就職支援制度

    当社では優秀な人材を幅広く採用するため、近隣の1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
    以外にお住まいの応募者について、2次面接に進んだ場合には、交通費(実費相当額)を
    補助しています。
更に本採用になった場合において、都内近郊に転居された場合には、
    支度金として10万円を支給しています。
ENTRY

募集中の部署一覧

一覧に戻る