人事・労務
人事制度構築・評価クラウド活用セミナー〔オンライン〕
withコロナにおけるお悩み一挙解決!【共催:株式会社ビジネスネットコーポレーション】

開催日時 | 2022年7月12日(火)14:00~15:30 |
---|
◆ 経営者・経営幹部・人事総務責任者 対象
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけとして、働き方に変化を求められる時代となっており、コロナ終息後の働き方も視野に入れた人事管理体制の構築は経営課題の重要テーマであると言えます。
特に毎年の昇給や、夏季・年末賞与の時期になると、経営者を悩ませるのが社員の評価の問題です。「人事評価を導入したいけれど敷居が高くて手が出せない」と多くの経営者は頭の中で、社員の昇給や賞与を決めています。一方、「会社は自分のことを正しく評価をしてくれない」、「頑張っても、頑張らなくても同じ」と社員側はヤル気を失わせているだけでなく、有能な社員が退職していくことも少なくありません。
第1部では、中小企業にとってふさわしい人事制度・評価制度とは何か、実際に導入するにはどうすれば良いか、について社会保険労務士が詳しく解説。
第2部では、中小企業に最適な人事評価クラウドシステムについて、デモンストレーションを交えながらご紹介します。
※Zoomを使用したオンラインセミナーです。
開催が近づきましたら詳細をご案内いたします。
プログラム

TOMA社会保険労務士法人 渡邉 哲史
就業規則をはじめとした諸規則作成・社会保険労務指導、研修講師、
人事制度コンサルティング等で幅広く活躍。豊富な知識にもとづく、わかりやすいコンサルティングで、人事にとどまらず企業経営全般に貢献中。

株式会社ビジネスネットコーポレーション 稲口 智英
営業として大企業を中心に人事系の制度運用/改善コンサルティングに従事。その後、新規事業(大学向けWEBアプリケーションの開発・販売)の立ち上げを経験し、現在は大企業を中心に人事施策の実行支援に従事。
人事制度構築・評価クラウド活用セミナー〔オンライン〕
【第1部】
1.社員のやる気とは何か?
2.近年の「評価制度」のトレンド
3.コンピテンシー評価とは
4.目標管理制度とは
5.評価制度の運用
6.総額人件費管理の考え方 など
【第2部】
1.効率的に人事評価を実施できるクラウドシステムとは
2.デモンストレーション
◈◆◈ 参 加 特 典 ◈◆◈ |
開催概要
セミナータイトル | 人事制度構築・評価クラウド活用セミナー〔オンライン〕 ※Zoomを使用してのオンラインセミナーです。 |
---|---|
開催日時 | 2022年7月12日(火)14:00~15:30 |
参加費 | 無 料 |
講師 | 【第1部】 |
ご確認事項 | ・主催・共催会社と同業の方、および労働組合ユニオンの方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。 ・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。※1社3名まで ※メーリングリスト不可 ・開催前日迄に参加URL記載のメールが届かない場合は、下記へご連絡ください。なお自動振分けで迷惑メールフォルダに着信している場合があります。一度ご確認ください。 ・定員に達し次第、受付終了となります。 ・ご提供頂いた個人情報は、主催・共催会社からの連絡・情報提供に利用することがあります。 |
共催 | 株式会社ビジネスネットコーポレーション https://www.busnet.co.jp/ |
お問い合わせ | TOMAコンサルタンツグループ株式会社 担当 企画広報部 TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp |