人事・労務
同一労働同一賃金を踏まえた制度設計セミナー〔オンライン〕
開催日時 | 2021年4月20日(火)14:00~16:00 |
---|
経営者、経営幹部、総務人事責任者・実務担当対象
判例を交えて徹底解説!
働き方改革関連法のなかでも重要テーマのひとつである『同一労働同一賃金』が、いよいよ中小企業も4月から適用されます。正社員と非正規社員の待遇差について、企業にも合理的な説明が求められるなか対策の遅れに不安を感じるとの声も多く聞かれます。改正内容を説明するとともに、自社の現状分析方法と制度設計について詳しく解説。判例を交えて、同一労働同一賃金対応の「最新版」をご紹介します。
▼こんなご要望・お悩みをお持ちの方もご参加ください▼
√ 同一労働同一賃金の内容が知りたい
√ 法改正を前に何に、どう取り組めばよいのかわからない
√ 同一労働同一賃金に対応した賃金制度にしたい
√ 契約社員・パートアルバイト・派遣社員の対応に悩んでいる
プログラム

就業規則をはじめとした諸規則作成、社会保険労務指導、研修講師、人事制度コンサルティング等で幅広く活躍。豊富な知識にもとづく、わかりやすいコンサルティングで、人事にとどまらず企業経営全般に貢献中。
同一労働同一賃金を踏まえた制度設計セミナー〔オンライン〕
1.働き方改革関連法の全体像
2.同一労働同一賃金の改正ポイント
3.自社の現状分析方法
4.賃金制度設計フロー
【参加者特典】 |
◈ミニ個別Web面談 受付中◈ |
開催概要
セミナータイトル | 同一労働同一賃金を踏まえた制度設計セミナー〔オンライン〕 ◆Zoomを使用してのWEBセミナーです。 開催が近づきましたら詳細を改めてご案内いたします◆ |
---|---|
開催日時 | 2021年4月20日(火)14:00~16:00(受付13:45~ ) |
参加費 | 特別無料 |
定員 | 100名様(先着順) |
講師 | TOMA社会保険労務士法人 |
ご確認事項 | ・同業の方、および労働組合ユニオンの方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。 |
お問い合わせ | TOMAコンサルタンツグループ株式会社 担当 企画広報部 TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp |