国際税務・海外進出
【開催終了】参加型!国際税務調査のポイント【オンライン無料勉強会】
~元国際税務専門官に直接質問!ディープな話が聞けるかも?!~
開催日時 | 〔第1回〕2020年8月20日(木) 11:00~12:00 〔第2回〕2020年9月17日(木) 11:00~12:00 〔第3回〕2020年10月15日(木) 11:00~12:00 ※全3回シリーズ |
---|
海外取引のある企業経営者、幹部、実務担当者 対象 【先着10名様限定】
◈ ZOOMのWeb会議システムを使用したオンライン勉強会 ◈
双方向のコミュニケーションが可能で、お気軽にご質問いただけます。
平成28年10月国税庁より「国際戦略トータルプラン」が発表されました。海外取引や国際課税への取組みがますます重要となっており、実際に近年は国際税務に関する調査が増加しています。国際税務の調査のポイントとなる要点を詳しく解説しつつ、税務調査に備える事前準備から当日対応、調査後の社内対応などについて伝授します。
国際税務を専門とする税理士と元国際税務専門官が質問にお答えします。
ネットで調べてもよくわからない・・・国際税務調査に関する疑問を一挙解決しましょう。
ネットで調べてもよくわからない・・・国際税務調査に関する疑問を一挙解決しましょう。
プログラム

個人・法人両面からの組織再編、事業承継、国際税務の案件を数多く経験。分野を限定せず総合的な戦略を立てることができる税理士として厚い信頼を得ている。またお客様の立場に立った実践的なアドバイスとわかりやすいコンサルティングにも定評がある。

半田 龍実
国税局調査部において多年にわたり大企業の法人税調査を担当。親子会社間取引としての国外関連者取引をはじめとした様々な国際取引から生じる課税上の問題点を把握してきた国際税務の実践的な専門家。豊富な経験にもとづく独自の視点とアドバイスにより、税理士からも頼りにされる存在である。
参加型!国際税務調査のポイント【オンライン無料勉強会】
開催終了〔第1回〕 調査対象の選定ポイント 編 8/20(木)11:00~12:00
・ ターゲットとする会社
・ 別表17(4)の意味
・ 新しい情報交換制度などの活用状況
開催終了〔第2回〕 法人税 編 9/17(木)11:00~12:00
・ 海外子会社への経費の支払
・ 海外子会社への貸付金
・ 海外子会社に対する役務提供
〔第3回〕 源泉所得税 編 10/15(木)11:00~12:00
・ 租税調査官はどんな支払に着目するか
・ 租税条約の届出の確認
・ 国際源泉税調査の担当部署・体制
★参加者特典★
税務・労務からビザまでまとめて解説
『海外赴任と外国人の雇用』小冊子プレゼント!
税務・労務からビザまでまとめて解説
『海外赴任と外国人の雇用』小冊子プレゼント!
開催概要
セミナータイトル | 参加型!国際税務調査のポイント【オンライン無料勉強会】 |
---|---|
開催日時 | 〔第1回〕2020年8月20日(木) 11:00~12:00 |
参加方法 | お申込受付後、受講URLをお送りします。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 【10名様限定】お早めにお申し込みください! |
講師 | TOMA税理士法人 取締役 国際部 部長 税理士 斉藤 哲 元国税局 国際税務専門官 半田 龍実 |
お問い合わせ | TOMAコンサルタンツグループ株式会社 担当 企画広報部 TEL 03-6266-2561 メール toma@toma.co.jp ※同業・個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。 ※ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。 |