TOMAはどんな会社? どこが違う?

130年の歴史と実績

TOMAの創業は1890(明治23年)にさかのぼります。裁判所の近くで始めた「代書人」(現在の司法書士)がルーツ。不動産の売買契約書類などを手がけ、多くの人に重宝がられたといいます。それ以来、TOMAは「人々のお役に立つ」ことで130年の歴史を積み重ねてきました。

現在、私たちTOMAは、すべてのお客さまに100年続く企業や組織になっていただきたいと願い、経営のアドバイスをしています。「日本一多くの100年企業を創り続ける」というビジョン。それは、130年の歴史と実績があるからこそ描くことができ、実行できることであると考えているのです。

それを実現するためには、一人ひとりのコンサルタントに、「一流のチカラ」「本物のチカラ」が求められます。歴史と実績を持つTOMAという環境の中で、じっくりとチカラを付けていくことが、「100年企業」を創るコンサルティングにつながっていきます。

TOMAコンサルタンツグループの詳しい歴史は、こちら。