税務会計全般、公認会計士業務、事業財産承継・資産運用コンサルタント、財務経営コンサルタント、人事労務コンサルタント、企業再生・財産活用コンサルタント、ITコンサルタント
税理士(実務経験者、科目合格者を含む)・公認会計士・社会保険労務士・中小企業診断士・財務コンサルタント・医療経営コンサルタント ※長期勤務可能な方、英語が堪能な方歓迎
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館3階
所定労働時間 8時間
10:00~16:00を含む8時間勤務
※7時間・6時間 勤務形態もあります
月給25万4300円~
(想定年収:382万円~ )
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間~30時間分=3万4300円~ )を含む
※超過分は別途翌月全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
1カ月5万円を上限に支給
会社負担(税理士会員・公認会計士会員・社会保険労務士会員・行政書士会員・中小企業診断士会員)
業績関連手当、残業手当、在宅勤務手当、リーダー手当
年1回 (10月)
年2回(6月・12月)
年365日ー休日(年間124日)=241日勤務ー特別休暇
※休日(年間124日)とは、・日曜日・祝祭日・年末年始・土曜休日(但し、当社スケジュールによります)・夏期休暇有り
・アニバーサリー休暇有り(1日)
※特別休暇とは、・税理士試験等特別休暇・永年勤続特別休暇(3年:3日、5年:4日、7年・10年・15年・20年・30年・40年・50年:5日)
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(当社カレンダーによる)
年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・産休・育休・介護休暇・アニバーサリー休暇
永年勤続休暇・試験特別休暇
ワクワクホリデイ制度(期のスタートに9日観連続休暇の計画を立て、普段できないことをするために有給休暇を取得する制度です。
お休み前に30,000円差し上げています。)
※年間休日124日
有り(法定通り)
社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) 三井住友海上火災保険(株)・大同生命保険(株)の任意保険に加入(病死300万円・事故死600万円)
各種社会保険完備、売上達成表彰、永年勤続表彰、業績関連手当表彰、退職金制度、保養所(東急ハーヴェストクラブ会員)、社員旅行、社内イベント(上期打上げなど)
定年:60歳 ※65歳まで再雇用あり
特定退職金共済制度加入による外部積立(財団法人 東京税理士事務所職員退職金共済会加入) ※勤続3年以上
当社では優秀な人材を幅広く採用するため、近隣の1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)以外にお住まいの応募者について、2次面接に進んだ場合には、1次面接からの交通費(実費相当額)を補助しています。更に本採用になった場合において、都内近郊に転居された場合には、支度金として10万円を支給しています。(正社員対象)
ページの先頭へもどる
社員の業務を補佐しながら、実務能力を磨く
※実務経験は低いが実務能力を磨き1年後社員への登用を目指す方 ※社員への登用あり
新卒・第二新卒など28才までの方で、税理士・公認会計士・社会保険労務士・中小企業診断士他資格取得を目指している者で1年後社員に登用を希望する者
※社員への登用あり
※長期勤務可能な人、英語が堪能な方歓迎
9:00~18:00
3年ごとに永年勤続特別休暇1日あり
固定給与(180,000円)
1カ月5万円を上限に支給
年2回 (6月・12月)
1年ごとの契約更新による
有り(法定通り)
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険等加入
1年(契約更新あり)
ページの先頭へもどる
社員に準じた業務を行う
週4日以上勤務可能な方で1日7時間以上働ける方 及び、社員と同等の業務が出来る方
※長期勤務可能な人、英語が堪能な方歓迎
8:30~18:30までの中で1日7時間以上勤務できる方(社会保険加入希望の週4日勤務の場合は7時間30分)
週4日~5日勤務 3年ごとに永年勤続特別休暇1日あり
時給:1,480円~1,730円
巡回手当:1,000円~2,000円
※リーダー手当あり、社員への登用あり
1カ月5万円を上限に支給
年1回 (10月)
有り(法定通り)
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険等加入
6カ月(契約更新あり)
ページの先頭へもどる
税理士・社会保険労務士・行政書士、コンサルタント等の補助業務
※社員への登用あり
週3日以上勤務可能な方で1日5時間以上働ける方(経験者優遇)
又は、大学生(将来税理士・公認会計士・社会保険労務士・中小企業診断士・コンサルタント、他を目指している方)
※長期勤務可能な人、英語が堪能な方歓迎
8:30~18:30までの中で5時間以上7時間以内で勤務できる方(社会保険加入希望の週4日勤務の場合は7時間30分)
週3日~5日勤務 3年ごとに永年勤続特別休暇1日あり
時給:1,200円~1,400円 ※原則として左記を支給。
巡回手当:1,000円~2,000円
スタッフリーダー手当:時給50円増
在宅勤務手当あり
1カ月5万円を上限に支給
年1回 (10月)
有り(法廷通り)
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険等加入(勤務条件により加入)
6カ月(契約更新あり)
ページの先頭へもどる
税理士・社会保険労務士・行政書士・コンサルタント等の定型業務
週2日以上勤務可能な方で1日3時間以上働ける方(経験者優遇又は、大学生、主婦、障がい者等)
時給:1,200円~1,400円
1カ月5万円を上限に支給
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険等加入(勤務条件により加入)
ページの先頭へもどる