経営・財務・企業再生ブログ

企業経営にまつわる様々な事柄について、コンサルタントが日々現場で悩み考えていることをご紹介していきます。決算書の読み方、経営分析の手法、経営理念、経営計画の作り方・進め方、資金繰りなど、お役立ち情報を発信します。 ⇒過去の記事はこちら
-
経営・財務・企業再生ブログ
英国のEU離脱。日本の中小企業はどう考え、どう動くべきか?
◆英EU離脱による金融市場への影響英国のEU離脱が発表された6月24日、外国為替市場では円が一時99円前半まで高騰、日経平均株価は終値ベースで約1300円下落…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
定量分析で意思決定力の精度を高める
セーラー万年筆株式会社は2015年12月、旧大蔵省(現財務省)出身の中島義雄社長が解任され、比佐泰取締役が社長に就任しました。 専用ツールで同社の経営を分析し…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
マイナス金利は我々にどのような影響をもたらすか?
マイナス金利とは?日銀が政策金利をゼロ%より低い水準にする政策で、2月16日から民間銀行が日銀の当座預金に預けるお金について、マイナス0.1%の金利が付きまし…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
2016 年は変革する年にしませんか
◆2015年のヒット商品番付年末恒例「日経ヒット商品番付2015」が発表になりました。東の横綱は、北陸新幹線。大関は、「火花」。関脇は、成田空港LCCターミナ…
詳細を見る