経営・財務・企業再生ブログ

企業経営にまつわる様々な事柄について、コンサルタントが日々現場で悩み考えていることをご紹介していきます。決算書の読み方、経営分析の手法、経営理念、経営計画の作り方・進め方、資金繰りなど、お役立ち情報を発信します。 ⇒過去の記事はこちら
-
経営・財務・企業再生ブログ
補助金や融資が通りやすい決算書とは?
今回は、具体的な助成金や補助金の内容ではなく、銀行からの融資や補助金・助成金を取得しやすい決算書についてご説明したいと思います。銀行からの融資の際、必ず決算書…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
経営環境変化対応資金(セーフティネット貸付)
経営環境が激化し売上高が一時的に減少、そして業況が悪化した時ほど、会社の資金繰りは厳しくなります。在庫の一掃セール、売上債権の早期回収などあらゆる手を尽くしま…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
経営改善計画策定支援事業
※今回の内容は、借入金の返済負担等により財務上の問題を抱えている中小企業等が対象です。金融機関への返済負担が大きい中小企業が、税理士・会計士等の国が定める専門…
詳細を見る -
経営・財務・企業再生ブログ
自社の存在意義とは?
クレドを構成する3点セット「ミッション」「ビジョン」「バリュー」の中でも、「ミッション」は会社の使命や目的、会社の存在意義を表す、最も重要な位置づけのものです…
詳細を見る